おしゃべり文化―会う人はみんな僕の薬(講談社) [電子書籍]
    • おしゃべり文化―会う人はみんな僕の薬(講談社) [電子書籍]

    • ¥39880 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601722371

おしゃべり文化―会う人はみんな僕の薬(講談社) [電子書籍]

永 六輔(著者)
価格:¥398(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(20%還元)(¥80相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:講談社
公開日: 2022年09月09日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

おしゃべり文化―会う人はみんな僕の薬(講談社) の 商品概要

  • その言葉で励まされ、その言葉と生きてきた。――五木寛之さん、黒柳徹子さんから近所の大工さんまで。日本全国、有名無名、いろんな人と会って語って、知恵をもらった。50年の仕事で心に残った、優しく厳しい言葉の文化!

    初めに言葉ありき――
    その言葉にめぐりあい
    その言葉を友とし
    その言葉で励まされ
    その言葉のままに
    その言葉と生きてきた
    その言葉は……。

    誰にもあるそんな言葉を思い起こして1冊にまとめてみた。通りすがりに聞こえた言葉。インタビューで答えた言葉。対談で忘れられない言葉。人に逢い、人と語り、マスメディアの中で、教えられ、育てられた数々の言葉。そうしたおしゃべりも活字文化や映像文化と同じ文化として考え直すべきだ。だから名づけて「おしゃべり文化」。

    ●「出家」とその妻
    ●坊主の息子vs.牧師の息子
    ●集団離婚宣言
    ●男も化粧を
    ●戒名のいる人、いらない人
    ●「老いて美しく」の勘違い
    ●待ち合わせは本屋で
    ●「ひとりではできません」
    ●恥をかくのがいい気持ち
    ●「心の主治医」に聞く
  • 目次

    第1章 信心を語る
    第2章 変身を語る
    第3章 覚悟を語る
    第4章 メディアを語る
    第5章 演芸を語る
    第6章 仕事を語る
    第7章 旅行を語る
    第8章 常識を語る

おしゃべり文化―会う人はみんな僕の薬(講談社) の商品スペック

書店分類コード U701
Cコード 0295
出版社名 講談社
本文検索
他の講談社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784062720656
ファイルサイズ 1.3MB
著者名 永 六輔
著述名 著者

    講談社 おしゃべり文化―会う人はみんな僕の薬(講談社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!