【増補版】ゴールドシップ 黄金の航海を支えた「人の和」と新たな船出の物語(CLAP) [電子書籍]
    • 【増補版】ゴールドシップ 黄金の航海を支えた「人の和」と新たな船出の物語(CLAP) [電子書籍]

    • ¥40080 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601725190

【増補版】ゴールドシップ 黄金の航海を支えた「人の和」と新たな船出の物語(CLAP) [電子書籍]

河村清明(著者)
価格:¥400(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(20%還元)(¥80相当)
出版社:CLAP
公開日: 2019年07月10日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

【増補版】ゴールドシップ 黄金の航海を支えた「人の和」と新たな船出の物語(CLAP) の 商品概要

  • 強さと脆さが同居し、ファンを魅了してやまなかった暴れん坊は、産駒の活躍によってクラシックウイナーの父となった。
    探し、見つけ、守り、紡いできた血の真髄、そして未来につながる名馬への想いとは――。

    ウマ娘で大人気!
    血統に秘められた意味を知ったら、好きにならずにいられない!?

    【内容】
    増補版まえがき クラシックウイナーの父として
    まえがき 決まった種牡馬入り、関係者の期待
    第1章 引退の日
    ラストランの有馬記念/北海道で見つめた引退式/オーナー小林英一のこれまで/こだわり続けた“スイートフラッグの系統”/ゴールドシップへ注ぎ込んだ“時”
    第2章 初めての種牡馬展示会
    例年の倍以上もの関係者/思わぬ再会/芦別に訪ねた小林英一オーナー/世界へ羽ばたく志/“幸せの連鎖”を運ぶ馬
    第3章 種牡馬としてのゴールドシップ
    朝5時半、放牧前の手入れ/競走馬から種牡馬への転換/見学者が心がけるべき注意点とは/血を繋げることの意味
    第4章 産駒の誕生
    牧場に急いだ節分の日/初めての産駒誕生/人を惹きつける“名馬の持つ力”/備わった“父ゆずりの賢さ”
    第5章 種牡馬2年目を迎えて
    100頭を超えた種付け/2年目も変わらぬ人気と仕事振り/生まれた産駒への評価
    第6章 札幌競馬場でのお披露目
    担当者・下村光の思い/札幌競馬場に集結した関係者/珍しい“現役種牡馬のお披露目”
    第7章 産駒たちの公開調教
    ヴェールを脱ぐ初年度産駒/始まった公開調教/岡田繁幸総帥の思い/名馬の力

    【著者】
    河村 清明(かわむら・きよあき)
    山口県出身。北海道大学文学部国文科専攻を卒業後、株式会社リクルートに入社。1996年に同社を退社したのち、執筆活動を始める。同年、「優駿エッセイ賞」を受賞。
    著書『馬産地ビジネス』『JRAディープ・インサイド』『馬産地放浪記』(以上、イースト・プレス)、『三度怒った競馬の神様』(二見書房)、『ウオッカの背中』(東邦出版)、『遙かなる馬産地の記憶』(主婦の友社)、『ウイニング・チケット』(原作、講談社)などがある。
    電子書籍『ミスター・ジャパンカップと呼ばれた男 競馬国際化の礎を作り上げた「異端」の挑戦』『競馬 衝撃の敗戦列伝 敗北を糧に頂点を極めた名馬たち』『競馬 衝撃の敗戦列伝2 運命を分けた一戦の知られざる真実』『ウオッカvsダイワスカーレット 天皇賞 運命の15分と二人の厩務員』『JRAディープ・インサイド 主催者が語る日本競馬の未来』『超サバイバル時代の馬産地ビジネス 知られざる競馬業界の「裏側」』、『いのちを繋ぐ馬産地の物語 旅立つサラブレッドの原風景』(共著)など。


    競馬関連の著作について業界の内外を問わず高い評価を得ている。

【増補版】ゴールドシップ 黄金の航海を支えた「人の和」と新たな船出の物語(CLAP) の商品スペック

シリーズ名 ゴールドシップ
出版社名 CLAP
本文検索
紙の本のISBN-13 9784909666116
他のCLAPの電子書籍を探す
ファイルサイズ 2.9MB
著者名 河村清明
著述名 著者

    CLAP 【増補版】ゴールドシップ 黄金の航海を支えた「人の和」と新たな船出の物語(CLAP) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!