ひだか馬遺産探究 サラブレッドゆかりの史跡を訪ねて(CLAP) [電子書籍]
    • ひだか馬遺産探究 サラブレッドゆかりの史跡を訪ねて(CLAP) [電子書籍]

    • ¥599120 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601725271

ひだか馬遺産探究 サラブレッドゆかりの史跡を訪ねて(CLAP) [電子書籍]

河村清明(著者)
価格:¥599(税込)
ゴールドポイント:120 ゴールドポイント(20%還元)(¥120相当)
出版社:CLAP
公開日: 2021年11月20日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

ひだか馬遺産探究 サラブレッドゆかりの史跡を訪ねて(CLAP) の 商品概要

  • 日本一の馬産地として名高い日高は、なぜこれほどまでに栄えたのか。
    競走馬のふるさとをめぐり、日本競馬の歴史を紐解く36の旅。

    【内容】
    二十間道路(静内)/龍雲閣(静内)/豊洋牧場(日高町)/馬事資料館(浦河町)/旧牧場事務所(浦河)/谷川牧場(浦河)/日高育成牧場展望台(浦河)/海岸線(日高全域)/日高競馬場跡地(静内)/稲田家屋敷跡(静内)/日高線本桐駅(三石)/義経神社(平取)/GI橋(日高町)/西舎神社(浦河町)/西忠義翁碑(浦河町)/浦河神社(浦河町)/大成丸慰霊之碑(日高町)/龍徳寺(新ひだか町)/北海道市場(新ひだか町)/赤心社記念館(浦河町)/旧えりも牧場(えりも町)/優駿メモリアルパーク(新冠町)/町民ギャラリー「うま倶楽部」(新ひだか町)/ハイセイコー像(新冠町)/ヒンドスタン像(浦河町)/開拓者集団上陸地の碑(新ひだか町)/ハイセイコー墓碑(新冠町)/日胆サドラー(日高町)/浦河町立図書館(浦河町)/観農台(新ひだか町) 道路(静内)/桜舞馬公園/サラブレッド銀座(新冠町)/うらかわ優駿ビレッジAERU(浦河町)/駒場(新ひだか町)/静宝通り(新ひだか町)/門別競馬場(日高町)

    【著者】
    河村 清明(かわむら・きよあき)
    山口県出身。北海道大学文学部国文科専攻を卒業後、株式会社リクルートに入社。1996年に同社を退社したのち、執筆活動を始める。同年、「優駿エッセイ賞」を受賞。
    著書『馬産地ビジネス』『JRAディープ・インサイド』『馬産地放浪記』(以上、イースト・プレス)、『三度怒った競馬の神様』(二見書房)、『ウオッカの背中』(東邦出版)、『遙かなる馬産地の記憶』(主婦の友社)、『ウイニング・チケット』(原作、講談社)などがある。
    電子書籍『ミスター・ジャパンカップと呼ばれた男 競馬国際化の礎を作り上げた「異端」の挑戦』『競馬 衝撃の敗戦列伝 敗北を糧に頂点を極めた名馬たち』『競馬 衝撃の敗戦列伝2 運命を分けた一戦の知られざる真実』『ウオッカvsダイワスカーレット 天皇賞 運命の15分と二人の厩務員』『JRAディープ・インサイド 主催者が語る日本競馬の未来』『超サバイバル時代の馬産地ビジネス 知られざる競馬業界の「裏側」』『競馬場のある街 競馬への想いを、奥深さを共に』『ひだか馬遺産探究 サラブレッドゆかりの史跡を訪ねて』、『いのちを繋ぐ馬産地の物語 旅立つサラブレッドの原風景』(共著)など。
    競馬関連の著作について業界の内外を問わず高い評価を得ている。

ひだか馬遺産探究 サラブレッドゆかりの史跡を訪ねて(CLAP) の商品スペック

シリーズ名 ひだか馬遺産探究
出版社名 CLAP
本文検索
紙の本のISBN-13 9784909666321
他のCLAPの電子書籍を探す
ファイルサイズ 22.4MB
著者名 河村清明
著述名 著者

    CLAP ひだか馬遺産探究 サラブレッドゆかりの史跡を訪ねて(CLAP) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!