アスリート盗撮(筑摩書房) [電子書籍]
    • アスリート盗撮(筑摩書房) [電子書籍]

    • ¥990198 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601729050

アスリート盗撮(筑摩書房) [電子書籍]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(20%還元)(¥198相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:筑摩書房
公開日: 2022年09月08日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

アスリート盗撮(筑摩書房) [電子書籍] の 商品概要

  • 2020年10月12日、アスリートの性的画像問題についての第一報が配信された。共同通信運動部の女性部員ふたりからはじまった一連の調査報道は、JOCや警察を動かし、社会的なうねりを巻き起こしていく。調査報道の舞台裏から、盗撮罪をめぐる法制度整備の動きや盗撮加害者の実態解明まで、これからのスポーツと盗撮の問題を考えるための一冊。
  • 目次

    はじめに 鎌田理沙/第一章 アスリート盗撮を世に問う 鎌田理沙/I 勘違いからの出発点/怪しい男性?/「隠し撮り、よくあるんですよ」/コロナ禍の社員寮/焦りから作戦会議/II アスリート委員会から意見書/ネット世界に広がる被害/女性選手二人が被害取りまとめ/III 日本陸連、そしてJOCへ/意見書作成へアクション開始/声を上げた陸上選手/ユニホームに選択肢を/弁護士も全面協力/腰を上げた日本陸連/隠し撮りは「盗撮」か/IV 第一報を全国メディアに配信/国内競技団体の苦悩/赤外線の隠し撮り対策を続けるスポーツメーカー/それぞれの対策とジレンマ/「性的画像」という表現/第二章 ニュースの反響 鎌田理沙/I 一カ月後に共同声明、海外にも動き/山下JOC会長と“勉強会”/ドイツの体操選手、ボディースーツで性的画像に抗議/II 日本陸連アスリート委員長の高平慎士さんに聞く/ユニホームの選択肢も必要/規制よりルールを/III 学生陸上にも被害、無観客ライブ配信/IV 声を上げた陸上選手、問題提起の意義/情報発信に不安も/モラルの欠如/感じる変化/情報発信元の開示請求を/V 競技団体アンケート、三割が被害認識/モラルの境界線/事例A チアリーダー 品川絵里/甲子園出場校へアンケート。チアリーダーも盗撮被害に/選抜の現場/第三章 JOCと警察組織 益吉数正/I JOC中心に対外発信、情報提供窓口設置/七団体による声明、ポスター作成/相談から一カ月余り、二次被害リスクも考慮/予想を超える通報、半月で三〇〇件/II 警視庁が協力を申し出/JOC情報を基に全国初の逮捕者/大きな反響「抑止力を高める第一歩」/ネットから撤退の動きも/III 初の立件、全国に波及/名誉毀損で初の摘発/京都府警、異例の摘発/IV JOC籾井常務インタビュー/嫌だって言っていい/競技によって違う被害状況/ネットの怖さ、警察と情報は共有/逮捕、法整備だけがゴールではない/V 東京五輪での取り組み/入場者の禁止行為に明記/東京五輪前後で情報提供が倍増、二五〇〇件に/未来に生かせるか/第四章 盗撮罪をめぐる動き 品川絵里/I 法整備の欠陥/なぜ立法化が必要なのか/「盗撮」を取り締まる法律がない/「撮影の罪」を巡る論点/一九六四年東京五輪を契機にできた東京都の条例/航空業界、塾、芸能界も/II 性犯罪の法改正検討会/ユニフォーム姿は対象から除外/海外の事例/韓国での水泳大会で逮捕例も/III シンポジウムの開催へ/競技者として/メディアとして/指導者として/すべての撮影が悪いわけではない/IV 上谷さくら弁護士インタビュー/罪の意識が低い/盗撮と通常撮影の難しい線引き/被害は日常的/法律は多数決で決まる/取り締まる難しさ/刑が重くなれば抑止力に/事例B サンバ 品川絵里/サンバダンサーも盗撮対象に/他

アスリート盗撮(筑摩書房) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード F300
Cコード 0236
出版社名 筑摩書房
本文検索
他の筑摩書房の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784480075031
ファイルサイズ 10.7MB
著者名 共同通信運動部
著述名 著者

    筑摩書房 アスリート盗撮(筑摩書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!