今を生きる思想 ハンナ・アレント 全体主義という悪夢(講談社) [電子書籍]
    • 今を生きる思想 ハンナ・アレント 全体主義という悪夢(講談社) [電子書籍]

    • ¥499150 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086601730162

今を生きる思想 ハンナ・アレント 全体主義という悪夢(講談社) [電子書籍]

価格:¥499(税込)
ゴールドポイント:150 ゴールドポイント(30%還元)(¥150相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:講談社
公開日: 2022年09月09日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

今を生きる思想 ハンナ・アレント 全体主義という悪夢(講談社) の 商品概要

  • ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    約100ページで教養をイッキ読み!
    現代新書の新シリーズ「現代新書100(ハンドレッド)」刊行開始!!

    1:それは、どんな思想なのか(概論)
    2:なぜ、その思想が生まれたのか(時代背景)
    3:なぜ、その思想が今こそ読まれるべきなのか(現在への応用)

    テーマを上記の3点に絞り、本文100ページ+αでコンパクトにまとめた、
    「一気に読める教養新書」です!
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    全体主義に警鐘を鳴らし続けたハンナ・アレント。

    人々を分断し、生活基盤を破壊し尽くす「全体主義」。
    ごく普通の人間が巻き込まれていく、その恐怖を訴え続けたアレント。
    格差が拡大し、民族・人種間の対立が再燃し、
    テクノロジーが大きく進化を遂げる今日の世界、
    形を変えたディストピアが、再び現れる危険性はあるのか――。
    全体主義のリスクから逃れるために、人間には何ができるのか。

    スリリングな論考です。

    本書の主な内容
    ●反ユダヤ主義から始まった民族の殲滅
    ●「普通の人々」こそが巻き込まれる恐ろしさ
    ●国民国家の解体と階級・階層集団の消失
    ●互いに無関係・無関心な人間の集合=「大衆」の誕生
    ●事実よりもイデオロギーがまかり通る世界
    ●「潜在的な敵」の摘発と「慈悲による死」
    ●政治の世界で跋扈する隠蔽と虚構
    ●全体主義に対抗できる二つの主体
    ●「共通の世界」を守り抜く

    全体主義をもたらしたさまざまの要因は今日においても存在し続けている。グローバリゼーションの名の下で進められているモノ、カネ、人の国境を越えた移動や交流は、経済的な格差の拡大やそれにともなう民族、人種間の対立を生み出しつつある。経済発展と手を携えて進行する科学技術・テクノロジーの進展は、それまでの人間の生活のあり方を変容させつつある。そうした状況の中で「全体主義」が形を変えて再び登場する危険はむしろ拡大している(本書より)
  • 目次

    はじめに 全体主義と向き合う
    1    反ユダヤ主義の起源
    2    「大衆」の登場
    3    全体主義の構造
    4    全体主義が破壊するもの
    5    抵抗の拠り所としての事実
    6    「事実の真理」の擁護
    おわりに 希望を語り継ぐこと
    読書案内

今を生きる思想 ハンナ・アレント 全体主義という悪夢(講談社) の商品スペック

書店分類コード P020
Cコード 0210
出版社名 講談社
本文検索
他の講談社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784065295403
ファイルサイズ 4.7MB
著者名 ハンナ・アレント
牧野 雅彦
著述名 著者

    講談社 今を生きる思想 ハンナ・アレント 全体主義という悪夢(講談社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!