子供たちに伝えたい 美しき日本人たち(かざひの文庫) [電子書籍]
    • 子供たちに伝えたい 美しき日本人たち(かざひの文庫) [電子書籍]

    • ¥1,320264 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601731514

子供たちに伝えたい 美しき日本人たち(かざひの文庫) [電子書籍]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(20%還元)(¥264相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:かざひの文庫
公開日: 2022年09月07日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

子供たちに伝えたい 美しき日本人たち(かざひの文庫) の 商品概要

  • ●本書「はじめに」より
    本書でご紹介する様々な人物は、いわば全員、今の日本を生きている私たち日本人と血のつながった人たちです。つまりみんな親戚であり、ご先祖です。
    そのご先祖のひとりひとりの思いが、行動が、いまの私達に影響を与えています。
    誰もがより良く生きていこう、我が子のため、我が孫のために、少しでも良い時代を遺していこう。
    そう思い続けて生きてくれた蓄積の果てに、私達が生きる現代があります。
    本書が、そういうことをあらためて考える一助となれば、筆者としてこのうえないよろこびです。

    この本でとりあげる人たち
    神武天皇/仁徳天皇/大伴部博麻/和気清麻呂/藤原定家/静御前/北条時宗/豊臣秀吉/武田勝頼の妻/木村重成/野中婉子/福井文右衛門/松崎慊堂/大塩平八郎/佐藤一斎/吉田松陰/小林虎三郎/二宮尊徳/中野竹子・瓜生岩子/坂本龍馬/岩崎ユキ/乃木希典/山本権兵衛/大山巌/戸山昭子/鈴木貫太郎/樋口季一郎/鳥濱トメ/根元博/昭和天皇
  • 目次

    はじめに
    助け合いを国の形にした初代天皇 神武天皇
    東亜社会全域からの尊敬を集めた聖帝 仁徳天皇
    日本を救った古代の英雄 大伴部博麻
    皇居に銅像が置かれている唯一の文官 和気清麻呂
    文化の力で平和を取り戻そうとした歌人 藤原定家
    歴史を通じて愛され続けた女性 静御前
    元の大帝国に敢然と立ち向かった男 北条時宗
    世界的大帝国に立ち向かった男 豊臣秀吉
    来世を願い夫に殉じた戦国武将の妻 武田勝頼の妻
    大坂夏の陣で散った懐深き若き猛将 木村重成
    命にかえて民を支えたお代官 福井文右衛門
    逆境にあっても矜持を持ち続けた女性 野中婉子
    職業に貴賤はないとした儒学者 松崎慊堂
    幕末の指導者のバイブルを書いた昌平黌塾頭 佐藤一斉
    明治以降の日本を築くきっかけを作った農政家 二宮尊徳
    民衆のために立ちあがった義人 大塩平八郎
    教育第一主義を唱え鉄の意思で実現させた男 小林虎三郎
    多くの逸材を生んだ不世出の教育者 吉田松陰
    進取の気鋭するどい幕末の風雲児 坂本龍馬
    会津の教えを体現した女性たち 中野竹子と瓜生岩子
    西郷隆盛の再来と言われた男 大山巌
    世界の陸戦史に残る名将 乃木希典
    妻への愛と敬意を持ち続けた海軍大将 山本権兵衛
    何度も死にかけて、生かされた男 鈴木貫太郎
    看護婦の道を開いた十七歳の覚悟の人生 岩崎ユキ
    二万のユダヤ人と北海道を救った将軍 樋口季一郎
    異郷の地で愛を貫いた慰安婦 戸山昭子
    北支と台湾を救った戦神 根本博
    少年兵たちの姿を語り伝えた特攻隊員の母 鳥浜トメ
    やすらけき世を祈った第一二四代天皇 昭和天皇
    あとがき ふわこういちろう
    あとがき 小名木善行

子供たちに伝えたい 美しき日本人たち(かざひの文庫) の商品スペック

書店分類コード E620
Cコード 0021
出版社名 かざひの文庫
本文検索
他のかざひの文庫の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784867230657
ファイルサイズ 90.0MB
著者名 小名木 善行
ふわ こういちろう
著述名 著者

    かざひの文庫 子供たちに伝えたい 美しき日本人たち(かざひの文庫) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!