こう見えて失語症です(主婦の友社) [電子書籍]
    • こう見えて失語症です(主婦の友社) [電子書籍]

    • ¥1,650330 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601731890

こう見えて失語症です(主婦の友社) [電子書籍]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(20%還元)(¥330相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:主婦の友社
公開日: 2022年10月04日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

こう見えて失語症です(主婦の友社) [電子書籍] の 商品概要

  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    脳出血で失語症になった夫とその回復を見守り続けた妻の10年間の記録をユーモラスなマンガと日々のエピソード満載エッセイ。

    ある日突然脳出血の後遺症で47歳の夫が失語症になったら、あなたはどうしますか?

    そもそも失語症って何? 家族はどうすればいいの? 退院後の生活はどう変わる?
    コミュニケ―ションはどうすればいい? 仕事に戻れるの?

    この本は夫とそれを見守る妻が発症から最初の2年半をどう過ごしたのかがマンガと文章で包み隠さず紹介されています。
    夫は仕事に復帰することができ、妻はなんと失語症のリハビリをする言語聴覚士になりました。
    マンガ部分に続く文章は妻として、そして専門家の言語聴覚士の視点でも説明されており、
    失語症の方を家族に持つ人にとってはとてもわかりやすい内容になっています。
    著者夫婦は明るく前向きに失語症とつきあっていき、その様子をブログ「ウチの失語くん」、
    YouTube「失語症チャンネル」として発信し続けています。失語症はどう手助けすればいいのか、
    どう一緒に暮らしていくのかというヒントの詰まった本です。


    米谷 瑞恵(コメタニミズエ):言語聴覚士。慶應義塾大学卒業後、出版社に8年間勤務し、フリーライターに。1996年に結婚。2012年、オットが脳出血を発症し、後遺症で失語症になったのをきっかけに、自身のFacebookに「ウチの失語くん」を書き始める。失語くんと一緒に生活しているうちに、言語リハビリの専門家である言語聴覚士という仕事に興味をもち、49歳で言語聴覚士養成の専門学校に入学。2016年、国家試験に合格し、言語聴覚士資格を取得。現在は言語聴覚士としてリハビリ施設で働いている。電子書籍『ウチの失語くん』がある。メンバーの一人として神奈川県川崎市で「失語症と仕事を考える会 ステップ」を開催している。

    あらい ぴろよ(アライピロヨ):イラストレーター・マンガ家。

こう見えて失語症です(主婦の友社) [電子書籍] の商品スペック

Cコード 2047
出版社名 主婦の友社
本文検索
紙の本のISBN-13 9784074502301
他の主婦の友社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 82.3MB
著者名 あらいぴろよ
米谷瑞恵
著述名 著者

    主婦の友社 こう見えて失語症です(主婦の友社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!