核兵器をなくすと世界が決めた日(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]
    • 核兵器をなくすと世界が決めた日(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]

    • ¥1,408282 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601733715

核兵器をなくすと世界が決めた日(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]

岩﨑 由美子(著者)川崎 哲(著者)TOTO(著者)高橋 真樹(著者)
価格:¥1,408(税込)
ゴールドポイント:282 ゴールドポイント(20%還元)(¥282相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:VOYAGER(ボイジャー)
公開日: 2022年09月16日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

核兵器をなくすと世界が決めた日(VOYAGER(ボイジャー)) の 商品概要

  • 核兵器禁止条約の誕生を描いた初めての絵本

    すべての国が核兵器の保持や使用をしないと約束する核兵器禁止条約。
    被爆者らの声と、市民の国際的な連帯が生んだ画期的条約の成り立ちを初めて絵本に。
    ウクライナ危機で核戦争の脅威が深まる中、子どもたちに希望を伝えます。

    推薦=サヘル・ローズさん(俳優)

    ※本書は固定型(フィックス型)の電子書籍です。冊子版に近い画面サイズ(タブレットやPC)での読書を推奨いたします。

    ※本書は、大月書店刊『核兵器をなくすと世界が決めた日』の電子書籍版です。

    【目次】
    核兵器をなくすと世界が決めた日

    【著者】
    川崎哲
    (かわさき あきら)ICAN(核兵器廃絶国際キャンペーン)国際運営委員、2021年より会長。ピースボート共同代表、日本平和学会理事。著書に『核兵器はなくせる』(岩波ジュニア新書)、『核兵器 禁止から廃絶へ』(岩波ブックレット)ほか。

    高橋真樹
    (たかはし まさき)ノンフィクションライター。NGO スタッフ時代に世界各国で「ノーモア・ヒバクシャ展」を主催。著書に『日本のSDGs それってほんとにサステナブル?』(大月書店)、『こども気候変動アクション 30 未来のためにできること』(かもがわ出版)ほか多数。

    岩崎由美子
    (いわさき ゆみこ)原爆の図丸木美術館 国際コーディネーター。ピースボートの「ヒバクシャ地球一周 証言の航海」で世界各地で被爆者の証言会に携わる。現在は広島県とICAN が開講する「広島- ICAN アカデミー」のコーディネーターなど、さまざまな形でICANの活動に関わる。

    TOTO
    (Maria Antonia Perez Mejia)デザイナー、イラストレーター、アクティビスト。コロンビア在住。ピースボート、ICAN など国際的な平和教育プログラムや、アートで社会変革をめざすプロジェクトに携わり、世界各地で活動している。

核兵器をなくすと世界が決めた日(VOYAGER(ボイジャー)) の商品スペック

シリーズ名 核兵器をなくすと世界が決めた日
書店分類コード E770
Cコード 8731
出版社名 VOYAGER(ボイジャー)
本文検索 不可
他のVOYAGER(ボイジャー)の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784272211272
ファイルサイズ 31.5MB
著者名 岩﨑 由美子
川崎 哲
TOTO
高橋 真樹
著述名 著者

    VOYAGER(ボイジャー) 核兵器をなくすと世界が決めた日(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!