シン・メイド・イン・ジャパン(ディスカヴァー・トゥエンティワン) [電子書籍]
    • シン・メイド・イン・ジャパン(ディスカヴァー・トゥエンティワン) [電子書籍]

    • ¥1,760528 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086601740657

シン・メイド・イン・ジャパン(ディスカヴァー・トゥエンティワン) [電子書籍]

小林延行(著者)
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:528 ゴールドポイント(30%還元)(¥528相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン
公開日: 2022年09月23日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

シン・メイド・イン・ジャパン(ディスカヴァー・トゥエンティワン) の 商品概要

  • 日本にはまだ、日本にしかできないモノ造りが残っている。

    なぜ、日本のモノ造りは世界から置いて行かれるのか。
    高度経済成長期を駆け抜けた中小零細製造業経営者の多くは、 ロボットやAI、IoTなどテクノロジーを駆使した 新しいモノ造りに課題を感じています。

    しかし、自社の力で時代に追いつくことだけが 中小零細製造業が生き残る道なのでしょうか。

    本書で提言しているのは、
    <大手企業が取り組むべきこと>
    ・できるだけ国内でモノ造りをすること。少なくともマザー工場、モデル工場は必ず国内に設置する
    ・優れた技術を有する国内中小零細企業と共に、製品の品質向上に注力すること
    ・国内中小零細企業の自動化・IoT化に協力すること

    <中小零細企業が取り組むべきこと>
    ・量に応じた特殊加工の自動化・IoT化=職人技の標準化を図ること
    ・自動化ラインにはIoTやDXにならい、スマート化すること
    ・ミニマルファブ技術などを活用すること

    つまり、大手と中小零細企業が協力し合って戦うことです。
    それこそが“シン・メイド・イン・ジャパン”なのです。

シン・メイド・イン・ジャパン(ディスカヴァー・トゥエンティワン) の商品スペック

発行年月日 2022/09/23
Cコード 0034
出版社名 ディスカヴァー・トゥエンティワン
本文検索
他のディスカヴァー・トゥエンティワンの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784910286211
ファイルサイズ 4.4MB
著者名 小林延行
著述名 著者

    ディスカヴァー・トゥエンティワン シン・メイド・イン・ジャパン(ディスカヴァー・トゥエンティワン) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!