哲人たちの人生談義(岩波書店) [電子書籍]
    • 哲人たちの人生談義(岩波書店) [電子書籍]

    • ¥946190 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601742930

哲人たちの人生談義(岩波書店) [電子書籍]

価格:¥946(税込)
ゴールドポイント:190 ゴールドポイント(20%還元)(¥190相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:岩波書店
公開日: 2022年09月22日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

哲人たちの人生談義(岩波書店) [電子書籍] の 商品概要

  • 「幸福とは何か」.哲学は,このシンプルにして解きがたい問いから始まり,その問いに身をもって対峙したのがストア派の哲人たちであった.ギリシアからローマにいたる西洋古代哲学の系譜をおさえつつ,エピクテトス,セネカ,マルクス・アウレリウスらのゆたかな言葉から,〈生きること〉としての哲学を手繰りよせる.
  • 目次

    序章 幸福問答
    敬遠された「幸福論」/ソロンとクロイソスの幸福問答/アリストテレスの批判/もうひとつの幸福問答/カントの批判/幸福論を再考する
    第一章 新時代のための哲学袂袒インペリウムの下で
    哲学とは何であったか/哲学嫌い/ピタゴラスの比喩/ポリス時代の哲学/ポリスの崩壊/ストア派/エピクロスの園/ローマヘ/キケロの格闘/ローマ時代のストア派/エピクロス以後
    第二章 自然に従って生きる袂袒自足する心
    アウタルケイア/自然に従って生きる/徳とは何か/理性の役割/適切な行為/エピクロス派のアウタルケイア/エピクロスの現実主義
    第三章 自由に至る道を探す――意志と自由
    強さをどこに見出すか/無常観/カルペー・ディエム/ニール・アドミーラーリー/われわれの力の及ぶものと及ばないもの/アリストテレスの説明/精神の自由/意志/心像との戦い/ストア哲学批判
    第四章 必然の呪縛を逃れる袂袒運命と摂理
    運命論/必然の呪縛を切る袂袒原子の逸れ(クリナメン)/永劫回帰の思想/運命とは?/運命と自由/必然の呪縛を逃れる――犬と円筒の比喩/セネカの関心/エピクテトスの場合/人生の舞台に立つ役者/運命に委ねるとは?
    第五章 情念の暴走を抑える――理性と情念
    ストア派の知性主義/怒りについて/賢者も時には怒る/プルタルコスの『怒りを抑えることについて』/メデイアの怒り/情念をコントロールする/精神の城砦を築け
    第六章 失ってはならぬもの――人格と尊厳
    死の倫理/エウタナシア/ブタは殺さない/ソクラテスの自殺否定論/ストア派の自殺論?/エウロゴス・エクサゴーゲー/人格主義として/安楽死と古代の自殺論
    終章 哲人たちの人生談義
    心の豊かさを求める/中間的なものの存在位置/人生の意味/ストア哲学から学ぶ?
    あとがき
    参考文献一覧

哲人たちの人生談義(岩波書店) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード P010
Cコード 0210
出版社名 岩波書店
本文検索
他の岩波書店の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784004319351
ファイルサイズ 4.6MB
著者名 國方 栄二
著述名 著者

    岩波書店 哲人たちの人生談義(岩波書店) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!