アメリカとは何か(岩波書店) [電子書籍]
    • アメリカとは何か(岩波書店) [電子書籍]

    • ¥946190 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601742933

アメリカとは何か(岩波書店) [電子書籍]

渡辺 靖(著者)
価格:¥946(税込)
ゴールドポイント:190 ゴールドポイント(20%還元)(¥190相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:岩波書店
公開日: 2022年09月22日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

アメリカとは何か(岩波書店) [電子書籍] の 商品概要

  • ポピュリズムやナショナリズムの台頭,社会的分断の深化,Qアノンはじめ陰謀論の隆盛,専制主義国家による挑戦などを前に,理念の共和国・米国のアイデンティティが揺らいでいる.今日の米国内の分断状況を観察し続けてきた著者が,その実態を精緻に腑分けし,米国の民主主義,そしてリベラル国際秩序の行方を展望する.
  • 目次

    はしがき――「ノースカロライナ州カリタックのPM」の不満
    第1章 自画像をめぐる攻防
    1 米国という実験
    2 米国流「リベラル」の誕生
    3 米国流「保守」の逆襲
    4 オバマとトランプをつなぐもの
    5 ペイリオコンと右派ポピュリズム
    6 民主社会主義と左派ポピュリズム
    7 異彩を放つリバタリアン
    8 トライバリズムの時代
    第2章 ラディカル・アメリカ
    1 コロナ禍の政治学
    2 先鋭化する陰謀論
    3 BLM運動をめぐる攻防
    4 キャンセル文化とウォーク文化
    5 過激化する対立
    6 人種をめぐる駆け引き
    第3章 米国モデル再考
    1 米国例外主義
    2 古典的帝国としての米国
    3 ダブルスタンダードと反米主義
    4 リベラル国際秩序
    5 権威主義国家による挑戦
    6 リベラル疲れ
    第4章 分裂する世界認識
    1 パラレルワールド
    2 権威主義が見る世界
    3 民主社会主義が見る世界
    4 リバタリアンが見る世界
    5 リトレンチメント論争
    6 漂流する共和党
    7 中国問題
    8 アフガン撤退の意味
    第5章 分断社会の行く末
    1 強まる遠心力
    2 楽観的シナリオ
    3 反動と障壁
    4 悲観的シナリオ
    5 アフター・ナショナリズム
    6 新たなリスク
    7 デジタル・レーニン主義
    8 問われるメタ・ソフトパワー
    あとがき
    索 引

アメリカとは何か(岩波書店) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード F540
Cコード 0236
出版社名 岩波書店
本文検索
他の岩波書店の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784004319382
ファイルサイズ 65.7MB
著者名 渡辺 靖
著述名 著者

    岩波書店 アメリカとは何か(岩波書店) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!