ビジネス教養としての半導体(幻冬舎メディアコンサルティング) [電子書籍]
    • ビジネス教養としての半導体(幻冬舎メディアコンサルティング) [電子書籍]

    • ¥1,567314 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601744936

ビジネス教養としての半導体(幻冬舎メディアコンサルティング) [電子書籍]

高乗正行(著者)
価格:¥1,567(税込)
ゴールドポイント:314 ゴールドポイント(20%還元)(¥314相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:幻冬舎メディアコンサルティング
公開日: 2022年09月27日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

ビジネス教養としての半導体(幻冬舎メディアコンサルティング) の 商品概要

  • 市場規模は1兆ドル時代へ――
    社会インフラの中枢を支え
    世界各国が奪い合う国際戦略物資となった半導体。

    言葉は知っていてもその意味や役割は知らないビジネスパーソンに向けて、日本の半導体流通を牽引する著者が徹底解説
    ----------------------------------------------------------------------
    スマートフォンやパソコンをはじめとした電子機器、自動車や電車、
    インターネット通信を代表とする社会インフラなど、
    半導体は今、私たちの身の回りであらゆるものに使われており、
    生活は半導体によって支えられているといっても過言ではありません。
    近年世界的な需要の拡大が続き、日本国内の生産高だけでも年間約5兆円、
    世界全体では約72兆円にもなる巨大市場となっています。
    さらに、5GやEVの普及、DXによる効率化、メタバースの発展など、
    応用機器や応用システムの進化とさらなる需要拡大によって、
    半導体への追い風はまだまだ続くことが予想されています。

    しかし、そのような世界経済の中心的な存在である半導体について、
    「なにやら重要そうなもの」というイメージをもっていても、
    どういうものか詳しく理解していない人が多いのが現実です。

    本書では、国内外で30万人以上に利用されている電子部品、半導体の通販サイト運営を行う著者が、
    半導体とはそもそも何か、世の中に欠かせないものになるまでの進化の歴史、
    半導体を巡る世界の動きなどを解説します。
    時事問題を語る場やビジネスシーンなどで知らないと恥をかく
    大人の教養としての「半導体」の知識が身につく一冊です。
  • 目次

    はじめに 

    第1章 知らないと恥をかく
    ビジネス教養としての「半導体」
    世界経済を語るうえで中心的存在になりつつある半導体
    コロナ禍で叫ばれる半導体不足
    半導体を巡って世界中で「半導体戦争」が勃発
    【COLUMN】鉄鋼各社が相次ぎ半導体市場に参入していた!?

    第2章 生活や社会インフラに欠くことができない半導体とはそもそも何か
    半導体とはそもそも何なのか
    社会インフラの中枢を支えている半導体
    ニュースでよく聞く前工程、後工程とは?
    半導体の材料とは
    半導体メーカーにおける2つのビジネスモデル
    【COLUMN】パワー半導体で話題のSiCとGaNをご存じですか?

    第3章 半導体産業の発展が文明を発達させる
    経済の要となる半導体進化の歴史
    半導体の進化が世界の価値観を変えていく
    半導体の役割はもともと何が担っていたのか
    のちの世界を揺るがすトランジスタの発明
    莫大な富を生み出したICの発明
    電卓戦争とLSIの発展
    汎用コンピュータが拡大発展を遂げる
    DRAMで日の丸半導体が世界を牽引
    日本の半導体凋落の一因となった日米半導体協定とは
    パソコン時代の幕開け
    携帯電話は個人が1台当たり前に持つ時代へ
    スマートフォンの普及とSNSの発達
    【COLUMN】時代の波間に消えたZnSe

    第4章 半導体は石油などと並ぶ国際戦略物資
    世界中で需要拡大が続く半導体業界の動向
    活況が続く半導体市場
    これからの半導体市場は、個々の細胞が膨れ上がるように増大する
    半導体の生産設備投資額は1520億ドル規模
    半導体の業界構造
    景気の波「シリコンサイクル」とは
    半導体の供給は急に止まる
    半導体はストックできないうえに急な需要増にも対応できない
    世界中で重要度が高まる半導体商社
    中国、台湾、欧米……世界のトップはどこだ!
    日本の半導体は世界と比べて遅れている!?
    日本の電子部品メーカーと半導体
    世界各国の半導体戦略
    【COLUMN】シリコンの牙城に挑んだGaAs

    第5章 2030年、半導体市場は1兆ドル時代へ
    進化し続ける半導体が社会に起こす変化とは――
    1兆ドル規模へ成長する半導体市場
    日本の半導体産業はどうなるのか
    2030年に向けた半導体を巡る世界の動き
    半導体の今後の可能性
    私たちの生活の未来予想

    おわりに

ビジネス教養としての半導体(幻冬舎メディアコンサルティング) の商品スペック

書店分類コード L240
Cコード 0036
出版社名 幻冬舎メディアコンサルティング
本文検索
他の幻冬舎メディアコンサルティングの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784344940994
ファイルサイズ 39.0MB
著者名 高乗正行
著述名 著者

    幻冬舎メディアコンサルティング ビジネス教養としての半導体(幻冬舎メディアコンサルティング) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!