ブックライターの読書法 本を書く人がしている自分のスキルを上げるための独特な本の読み方。(まんがびと) [電子書籍]
    • ブックライターの読書法 本を書く人がしている自分のスキルを上げるための独特な本の読み方。(まんがびと) [電子書籍]

    • ¥29860 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601749525

ブックライターの読書法 本を書く人がしている自分のスキルを上げるための独特な本の読み方。(まんがびと) [電子書籍]

価格:¥298(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(20%還元)(¥60相当)
出版社:まんがびと
公開日: 2022年09月30日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

ブックライターの読書法 本を書く人がしている自分のスキルを上げるための独特な本の読み方。(まんがびと) の 商品概要

  • さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ))

    【書籍説明】

    今まで多くの方々のブックライターをやらせていただいた。

    そのような仕事をやるくらいだから多くの書籍や雑誌を読んでいるのだろうと思われがちだが、現実のところそんなに読み込んではいない。

    むしろ学生時代のほうがよく読んでいた。

    また、ブックライターをやり始めてから読み方が変わってきた。

    どうしても仕事がらみの読み方になってしまうのだ。

    もともと読むのが遅いので、同じ本でも人の2倍かかることがある。

    本来の仕事は書くことなので、読むことに時間を割くと焦燥感に駆られてしまう。

    そのうち完璧に読み終えるのではなく、効率よく読む方法を身につけていた。

    そして、本の選び方も変わった。

    好きな本や興味のある本よりも、仕事につながりそうな本や役立ちそうな本を選ぶようになっていた。

    そのため読書好きの人とは一線を画す読み方をしている。

    読書家のための読書法ではなくブックライターとしての本の読み方、もしくはブックライターをやりたい人の参考になればと思っている。

    いわば本書はブックライターとしての「インプット&アウトプット読書術」。

    いかにしてその方法を身につけ、それをどう仕事として発揮するのかを述べさせていただいた。


    【目次】

    仕事をする前に読む本の選び方
    「見出し」の重要性
    完読をしない読書法
    本を読むのが面倒だと思ったら……
    心に刺さる言葉を見つけ自分のものにする
    読書で自分のスキルを上げる
    自分の本を読むことで次回作に自信を持てる
    仕事に生かせるジャンル別の読書法・1
    仕事に生かせるジャンル別の読書法・2
    仕事に生かせるジャンル別の読書法・3
    発想の転換術を使う
    人気のある著者と仕事を続けるためには
    面白い本に出会えると良い意味で嫉妬する


    【著者紹介】

    竹下裕家(タケシタユタカ)

    面白いこと、楽しいこと、珍体験が好きで、趣味をそのまま仕事にしてしまったフリーライター。

    80年代アイドルを中心に多くの芸能人をインタビュー。

    以降、医療・健康・美容・コスメ・心霊・アダルト・漫画原作・学校機関誌・企業社内報など多分野にわたりライトな執筆・取材活動を行う。

    自著だけでなく、ブックライターとしても多くの書籍に関わっている。

ブックライターの読書法 本を書く人がしている自分のスキルを上げるための独特な本の読み方。(まんがびと) の商品スペック

シリーズ名 20分で読めるシリーズ
出版社名 まんがびと
本文検索
他のまんがびとの電子書籍を探す
ファイルサイズ 1.7MB
著者名 竹下裕家
MBビジネス研究班
著述名 著者

    まんがびと ブックライターの読書法 本を書く人がしている自分のスキルを上げるための独特な本の読み方。(まんがびと) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!