賊軍の将・家康 関ヶ原の知られざる真実(日経BP出版) [電子書籍]
    • 賊軍の将・家康 関ヶ原の知られざる真実(日経BP出版) [電子書籍]

    • ¥880176 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601754332

賊軍の将・家康 関ヶ原の知られざる真実(日経BP出版) [電子書籍]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:176 ゴールドポイント(20%還元)(¥176相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:日経BP出版
公開日: 2022年10月05日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

賊軍の将・家康 関ヶ原の知られざる真実(日経BP出版) の 商品概要

  •  天下人は歴史を都合よく書き換える!
     様々な史料から浮かび上がる“関ヶ原”の知られざる真実とは?

     “天下分け目の関ヶ原”。
     東軍総帥・家康が、周到な準備のもと勝つべくして勝ったという予定調和のストーリーで描かれるが、それは必ずしも事実ではない。後日、徳川政権によって創作されたものだ。

     この戦における“官軍”は西軍であり、それまで豊臣内閣筆頭として官軍を率いていたはずの家康は“賊軍の将”に転落、絶体絶命の窮地に追い込まれる。
     必死の巻き返しにより起死回生の逆転勝利を収めることで「勝てば官軍」となったにすぎないのだ。

     そもそも西軍の総帥は石田三成ではない。あくまでも家康対毛利輝元という豊臣家五大老同士の戦いであり、家康に戦いを仕掛けた西軍の謀主は、三成ではなく、輝元だった。
     いわば五大老という五大(老)派閥による“天下人・秀吉”の後継を争う総裁選であり、家康よりも所属議員数で劣っていた輝元は、他派閥との連合によって五大老筆頭の家康を蹴落とし、次期総裁の座に就こうと目論んだ。
     そのため、総裁(秀吉)派閥の事務局長ともいうべき三成を味方に引き入れたが、総裁派閥に属する福島正則たち豊臣家諸将のみならず、毛利家本体も家康側の切り崩しにあう。そして関ヶ原の戦いの前日、輝元は戦わずして家康に屈服する。翌日、何も知らない三成は、敗者となって賊軍の将に転落したのだ。

     本書は、定評ある歴史研究家が、合戦当日までの諸将の思惑を丹念に拾いながら、輝元の野心が家康一強の政治体制誕生への道筋を早めた複雑怪奇な過程を追い、関ヶ原の戦いの知られざる実像を描き出す歴史ノンフィクションである。

賊軍の将・家康 関ヶ原の知られざる真実(日経BP出版) の商品スペック

発行年月日 2022/10/05
Cコード 0121
出版社名 日経BP出版
本文検索
他の日経BP出版の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784296115457
ファイルサイズ 6.5MB
著者名 安藤優一郎
著述名

    日経BP出版 賊軍の将・家康 関ヶ原の知られざる真実(日経BP出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!