男尊社会を生きていく昇進不安な女子たちへ(主婦の友社) [電子書籍]
    • 男尊社会を生きていく昇進不安な女子たちへ(主婦の友社) [電子書籍]

    • ¥1,760352 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601754480

男尊社会を生きていく昇進不安な女子たちへ(主婦の友社) [電子書籍]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:352 ゴールドポイント(20%還元)(¥352相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:主婦の友社
公開日: 2022年09月28日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

男尊社会を生きていく昇進不安な女子たちへ(主婦の友社) の 商品概要

  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    日テレ系『それって!?実際どうなの課』で注目の「Domani元副編集長」下河辺さやこによる「できる女」の幸せな昇進指南。

    【女性管理職初心者】【女性管理職候補者】【女性活躍推進担当者】必読の書!

    「男社会のつき合いに混じれない」「出産のタイミングを逃しそう」「夫がいい顔をしない」「子どもと過ごす時間が少なくなってしまう」「目指したい女性管理職がいない」etc. 

    「女性活躍推進法」によって身近なものになった「女性管理職」。だが、男性管理職が圧倒的多数を占めるなか、管理職としての仕事に不安を感じていたり、昇進すること自体にとまどいを感じる女性は多い。

    なぜ、女性たちが昇進に不安を感じるのか、どうしたら男性優位の社会の中でうまく立ち位振る舞うことができるのか…。

    日本テレビ系列バラエティ『それって!?実際どうなの課』にたびたび登場し、「できる女」として注目を集める「Domani元副編集長」下河辺さやこが、仕事をする女性たちのリアルな現状をさぐり、現役会社員ならではのバランス感覚で仕事哲学を説く。

    女性たちの本音に寄り添う、今までにないビジネス本!

    (目次より)
    第一章 気づけば避けられる組織の中の見えない地雷
    ・女たちを侵食していく悪気のない偏見
    ・男のルールの中で仕事をするということ
    ・ロールモデル不在問題
    ・「部下が育たぬ」できる女あるある
    第二章 仕事と家庭なんて両立するわけがない
    ・産むか産まぬかいつ産むか
    ・「母親幻想」と罪悪感
    ・「イクメン」に満足してはいけない
    ・嫌われるワーママ嫌われないワーママ
    第三章 自分の中の「女」が自分の邪魔をする
    ・子なしキャリアを取り巻く都市伝説
    ・脱! 察してちゃん
    ・「キャリアウーマン」ってダサくない?
    ・セイシュンはいつまでも

    おまけ ♯できるをんなの「さや語録」


    下河辺 さやこ(シモコウベサヤコ):1973年生まれ。中央大学卒業後、26歳で小学館入社。雑誌『AneCan』、『Oggi』、『Domani』、『Precious』副編集長を経て、2020年3月、一橋大学大学院でMBAを取得し、新規ビジネスを担当する小学館ユニバーサルメディア事業局コンテンツ事業推進センターのビューティープロジェクト・マネージャーに。2019年より日本テレビ系列『それって!?実際どうなの課』に出演中。仕事で気づいたあれこれを格言にしてアップ中のインスタ「sayagoroku」が人気。

男尊社会を生きていく昇進不安な女子たちへ(主婦の友社) の商品スペック

書店分類コード A720
Cコード 0034
出版社名 主婦の友社
本文検索
他の主婦の友社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784074526475
ファイルサイズ 27.5MB
著者名 下河辺さやこ
著述名 著者

    主婦の友社 男尊社会を生きていく昇進不安な女子たちへ(主婦の友社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!