関ヶ原 島津退き口 - 義弘と家康―知られざる秘史 -(ワニブックス) [電子書籍]
    • 関ヶ原 島津退き口 - 義弘と家康―知られざる秘史 -(ワニブックス) [電子書籍]

    • ¥990198 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601760487

関ヶ原 島津退き口 - 義弘と家康―知られざる秘史 -(ワニブックス) [電子書籍]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(20%還元)(¥198相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:ワニブックス
公開日: 2022年10月11日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

関ヶ原 島津退き口 - 義弘と家康―知られざる秘史 -(ワニブックス) の 商品概要

  • 西軍が敗走するなか、島津義弘率いるわずかな軍勢は故国をめざし、敵中突破を敢行する。
    それはまさに決死の軍事行動、世に名高い、“島津の退き口”である。
    残された兵士の手記をはじめ、数多の史料をひもとき、世界史でも前代未聞の前進退却戦の全貌を描く。
    なぜ、かくも少数の将兵のみで関ヶ原に参戦していたのかという疑問、義弘と家康の、じつは密接な関係、退き口を彩った人物などに触れる。
    日本戦史上、奇跡的な脱出行、“島津の退き口”の全貌に迫る決定版。

    後世の日本人に伝えたい戦国リアルドキュメント。 

    ※本書は、2013年11月に刊行された『関ヶ原 島津退き口』(学研M文庫)を大幅に加筆修正したものです。


    【目次】
    はじめに 『旧記雑録』の世界
    第一章 関ヶ原前夜の島津氏  
    第二章 義弘はなぜ西軍に加わったのか
    第三章 島津勢は二番備えだった
    第四章 退き口決行──前代未聞の前進退却戦
    第五章 島津勢の退き口ルートを探る
    第六章 亀寿奪還から帰国へ
    第七章 退き口を彩る人物列伝
    おわりに 退き口の総決算と義弘のその後
    補論 家康と島津氏の意外に深い関係


    【著者プロフィール】
    桐野作人(きりの・さくじん)  
    1954年鹿児島県生まれ。歴史作家、武蔵野大学政治経済研究所客員研究員。
    歴史関係の出版社編集長を経て独立。
    戦国・織豊期や幕末維新期を中心に執筆・講演活動を行う。
    主な著書に、『織田信長―戦国最強の軍事カリスマ』(KADOKAWA)、『本能寺の変の首謀者はだれか』(吉川弘文館)、『真説 関ヶ原合戦』(学研プラス)、『島津義久』(PHP研究所)、『さつま人国誌 戦国・近世編』(南日本新聞社)など。

関ヶ原 島津退き口 - 義弘と家康―知られざる秘史 -(ワニブックス) の商品スペック

Cコード 0221
出版社名 ワニブックス
本文検索
紙の本のISBN-13 9784847066818
他のワニブックスの電子書籍を探す
ファイルサイズ 62.8MB
著者名 桐野 作人
著述名 著者

    ワニブックス 関ヶ原 島津退き口 - 義弘と家康―知られざる秘史 -(ワニブックス) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!