人権・戦争・地球環境(彩流社) [電子書籍]
    • 人権・戦争・地球環境(彩流社) [電子書籍]

    • ¥2,090418 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601760513

人権・戦争・地球環境(彩流社) [電子書籍]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:418 ゴールドポイント(20%還元)(¥418相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:彩流社
公開日: 2022年10月03日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

人権・戦争・地球環境(彩流社) [電子書籍] の 商品概要

  • 人びとに備わる自然権(生存権)の危機を問う!?
    人間が人間らしく生きる権利として形成された近代国家を支えた「自然権」を脅かすものは、独裁政治であり、戦争である。
    そして今や地球規模で人類に迫る危機は環境汚染と破壊だ。限りなき欲望の果ての破綻を回避できるのは、“ 欲望を制御する” 人びとの理性である。だが、理性を育むべき“ 教育の現場” は見るも無惨だ!不可能性に晒される理性を、その理性自らの批判を通して理性的であるためには……。

    【目次】

    第一章 近代国家と「自然権」──その暗雲
    第一節 近代国家──「自然権」の登場
    近代国家の確立とその背景
    近代国家を支えた哲学思想・「自然権・人権思想」
    日本国憲法──権利の体系を中心に
    第二節 近代国家──その後の展開
    第二章 「自然権」の全面否定──戦争と平和
    第一節 20世紀の殺戮・その要因
    第一次世界大戦(1914年―18年)
    第二次世界大戦(1939年―45年)
    朝鮮戦争(1950年―53年)
    ベトナム戦争(1959年―75年)
    第二節 平和への道程──欲望の制御・永世中立・軍隊をもたない国々
    軍隊をもたない国々の存在
    自衛隊について
    第三章 「自然権」──地球環境破壊
    第一節 いま地球では何が起きているか
    地球環境破壊の原点──地球温暖化
    自然現象説
    人為的現象説
    地球温暖化の影響
    (一) 大気汚染──地球環境破壊の原点
    (二) オゾン層の破壊   (三) 酸性雨と水資源の危機
    (四) 土壌汚染・劣化   (五) 海洋汚染
    (六) 砂漠化──近年の現象に注目
     第二節 それは制御可能か
    世界的な取り組みと現状
    (一) 国連の取り組み
    (二) 国家・地方公共団体・経済界の役割
    (三) 私達自ら実践すべき課題   (四) なお問題は残る
    終章 見えない解決への道程──教育への期待、その現実
    教育の重み
    大学の現状と再興
    (一) 私の教員体験   (二) 今日の大学教育・その現状
    (三) 大学教育の再建
    あとがき

人権・戦争・地球環境(彩流社) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード F310
Cコード 0030
出版社名 彩流社
本文検索
他の彩流社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784779128424
ファイルサイズ 2.5MB
著者名 関家 新助
著述名 著者

    彩流社 人権・戦争・地球環境(彩流社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!