夜、来たるもの ~マジカルな時間のはじまり(書苑新社) [電子書籍]
    • 夜、来たるもの ~マジカルな時間のはじまり(書苑新社) [電子書籍]

    • ¥1,588318 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601762938

夜、来たるもの ~マジカルな時間のはじまり(書苑新社) [電子書籍]

価格:¥1,588(税込)
ゴールドポイント:318 ゴールドポイント(20%還元)(¥318相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:書苑新社
公開日: 2022年10月06日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

夜、来たるもの ~マジカルな時間のはじまり(書苑新社) の 商品概要

  • ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    魔女が集会を開き、吸血鬼が暗躍し、幽霊や妖怪が姿を現す――「魔」的なものが支配する時間、それが夜だ。
    そんな「夜」が喚起してきたさまざまな想像力をめぐる特集!

    巻頭図版構成/椎木かなえ、イヂチアキコ、マンタム、村上仁美、佐藤文音
    神は闇を渡る●鈴木一也
    夜ごとの妖怪~『稲生物怪録』をめぐって●八本正幸
    夜を駆ける子どもたち~児童文学と少年少女の夜●馬場紀衣
    夜、幻の50年●写真=中村きょう
    裸のラリーズという《夜の夢》●岡和田晃
    ドイツ表現主義映画が描き出した「夜」●長澤均
    夜から生まれた『百億の昼と千億の夜』~光瀬龍と萩尾望都●宮野由梨香
    『夜のガスパール』の魔法を精神分析する●藤元登四郎
    Review/アシモフ「夜来たる」、タブッキ「インド夜想曲」、ル=グウィン「夜の言葉」
    ほか
  • 目次

    ■巻頭図版構成/椎木かなえ、イヂチアキコ、マンタム、村上仁美、佐藤文音個

    ■神は闇を渡る●鈴木一也
    ■夜ごとの妖怪~『稲生物怪録』をめぐって●八本正幸
    ■夜のストレンジャー~『にんじん』『ナイトホークス』『悪魔が夜来る』などに描かれた夜の恐怖について●浦野玲子

    ■夜を駆ける子どもたち~児童文学と少年少女の夜●馬場紀衣
    ■真夜中の女たち~あるいは夜に少女が出歩くことの奇跡について●梟木
    ■ルナティック、セレノグラフィの系譜~A・シェーンベルク、稲垣足穂、勅使川原三郎●並木誠
    ■蒲団のなかのワンダーランド~ねつけぬ夜にいくところ●日原雄一

    ■夜、幻の50年●写真=中村きょう
    ■裸のラリーズという《夜の夢》●岡和田晃

    ■ドイツ表現主義映画が描き出した「夜」●長澤均
    ■夜から生まれた『百億の昼と千億の夜』~光瀬龍と萩尾望都●宮野由梨香
    ■『夜のガスパール』の魔法を精神分析する●藤元登四郎
    ■『夜のガスパール』でのディジョンと音楽●岡和田晃

    ■妖精たちの長くて短い夜●馬場紀衣
    ■寝惚けた人が見間違えた…のか?~金縛り・過眠症・夢遊病の科学と非科学●阿澄森羅

    ■TH RECOMMENDATION
    ◎日本のタトゥー覚醒に挑むドットワークのカリスマ、トーマス・トーマス108 ●ケロッピー前田
    ◎『アートにみるフェティシズムとディシプリン』展●ケロッピー前田
    ◎中央アジアに“自由で開かれた”世界を見る~キルギスタン、ウズベキスタン等の映画が語るもの ●友成純一
    ◎「DollsII~瞳に映る永遠の記憶」~23人の人形作家の多彩な作品が集う!
    ◎真木環、林良文、ミルヨウコ、羅入、小妻容子・小妻要、戸田和子
    ほか

夜、来たるもの ~マジカルな時間のはじまり(書苑新社) の商品スペック

Cコード 0370
出版社名 書苑新社
本文検索 不可
紙の本のISBN-13 9784883754731
他の書苑新社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 173.7MB
著者名 アトリエサード
著述名 著者

    書苑新社 夜、来たるもの ~マジカルな時間のはじまり(書苑新社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!