GT memories 4 DR30 スカイライン RS(モーターマガジン社) [電子書籍]
    • GT memories 4 DR30 スカイライン RS(モーターマガジン社) [電子書籍]

    • ¥1,600320 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601764471

GT memories 4 DR30 スカイライン RS(モーターマガジン社) [電子書籍]

価格:¥1,600(税込)
ゴールドポイント:320 ゴールドポイント(20%還元)(¥320相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:モーターマガジン社
公開日: 2022年10月12日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

GT memories 4 DR30 スカイライン RS(モーターマガジン社) の 商品概要

  • スカイラインRSの生い立ちからメカニズム、当時のロードインプレッション記事、
    一般には入手困難なプレスリリースの再録など、貴重な記録をまとめたシリーズ第四弾。
    ファン待望の保存版資料集。

    (内容紹介)
     1980年代に誕生し、現在も根強い人気を誇るスポーツ&スペシャリティカーを
    車種・車型ごとに掘り下げた車種別ワンメイクMOOK「GT memories」シリーズ。
    その第4弾は、4バルブ直4DOHCのFJ20という強力なパワーユニットを搭載して、
    当時の若者の心をつかんだDR30スカイラインRSです。
    4気筒ゆえにGT-Rを名乗れなかったという逸話や、80年代パワーウォーズの象徴となった、
    国産初の4バルブDOHCターボエンジンの搭載など話題性の高い一台の魅力を凝縮しました。
    スカイラインファンはもちろん、国産旧車ファン必携の内容になっています。
     
    《 CONTENTS 》
    ■車両概要
    ・2000RS(前期型)
    ・2000ターボRS(前期型)
    ・2000RS/2000ターボRS・RS-X(中期型)
    ・2000ターボインタークーラーRS・RS-X
    ■テクノロジー
     エンジン
     駆動系&サスペンション
    ■諸元&主要装備
    ■モータースポーツ
    ・グループA仕様スカイラインRS
    ・スーパーシルエット仕様スカイラインRS
    ■Motor Magazineアーカイブス
    「DOHC、ターボ、REの精鋭、スクランブル発進」(1982年1月号より)
    「スカイラインRS vs ターボGT vs GT-R」(1982年1月号より)
    「スカイラインRS vs CBX400F」(1982年4月号より)
    「ベストカー徹底研究 スカイラインHT2000RS」(1982年4月号より)
    「スカイラインRSターボセンセーション」(1983年5月号より)
    「スカイラインHT2000ターボインタークーラーRS-X ロードテスト」(1984年5月号より)
    ■資料編
    カタログセレクション
    ・1981年10月発行・DR30スカイライン2000RS
    ・1984年2月発行・DR30スカイライン2000RS

GT memories 4 DR30 スカイライン RS(モーターマガジン社) の商品スペック

シリーズ名 GT memories
Cコード 9476
出版社名 モーターマガジン社
本文検索 不可
他のモーターマガジン社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784862795458
ファイルサイズ 95.5MB
著者名 モーターマガジン社ムックチーム
著述名 著者

    モーターマガジン社 GT memories 4 DR30 スカイライン RS(モーターマガジン社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!