慢性腎臓病の楽しい食事―腎臓病を悪くしないため、人工透析にならないため、毎日がんばっているあなたへ(桜の花出版) [電子書籍]
    • 慢性腎臓病の楽しい食事―腎臓病を悪くしないため、人工透析にならないため、毎日がんばっているあなたへ(桜の花出版) [電子...

    • ¥1,320264 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601765053

慢性腎臓病の楽しい食事―腎臓病を悪くしないため、人工透析にならないため、毎日がんばっているあなたへ(桜の花出版) [電子書籍]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(20%還元)(¥264相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:桜の花出版
公開日: 2022年10月07日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

慢性腎臓病の楽しい食事―腎臓病を悪くしないため、人工透析にならないため、毎日がんばっているあなたへ(桜の花出版) の 商品概要

  • 慢性腎臓病の食事療法は、自己流では危険です!―まずは名医に指南してもらいましょう。★難問「たんぱく質制限+カロリー確保」の秘策 ★「高血圧管理と食塩制限」を確実に実現する ★効果判定は必須!! プロの腎臓病専門医に任せよう ★皆が頑張っている「煮こぼし」は全く意味がない ★摂取たんぱく質のアミノ酸バランスを良くする 他

    この本の魅力は
    (1)効果があがらない食事制限で苦しんでいる患者さんを助けたいという情熱!
    (2)大学教授として多くの臨床経験を持ち、患者さんに心から寄り添う暖かい人柄!
    (3)最小の努力で最大の効果が上がるようポイントを絞った解説で実行しやすい!

    慢性腎臓病(CKD)等の腎不全、腎機能低下の疑いがある場合、検査として、尿たんぱくや血尿の有無、クレアチニン、GFR(糸球体濾過量)、eGFR(推算糸球体濾過量)、シスタチンC、BUN(尿素窒素)、ミネラルなどを調べます。更に有効なのが、SCrです。慢性腎臓病の一要因となるのが、糸球体高血圧ですが、そのメカニズムや、人工透析を避けるための食事療法(たんぱく質制限、ミネラル制限、減塩)を楽しく長続きさせるにはどうしたら良いか、カロリーの確保、アシドーシス、フレイル、サルコペニア、ロコモティブシンドロームなども解説し、食事制限に伴う不安を解消します。腎臓をいたわって健康寿命をのばしましょう。

    【著者】吉村 吾志夫 
    昭和大学教授時代は、慢性腎臓病の食事療法においてパイオニアの一人であった先代の出浦照國教授が提唱した食事療法を継承するとともに、糸球体腎炎、IgA腎症や妊娠高血圧症候群などの多くの研究に従事。2016年退職後は、研究の継続と、多くの慢性腎臓病の患者さんの治療に奔走する傍ら、食事療法の啓蒙活動を全国で展開。
  • 目次

    第1章 慢性腎臓病の進行を止める食事療法
    第2章 腎臓は様々な体内調節を担っている
    第3章 腎臓病に早く気づくために
    第4章 なぜ、腎臓は弱ってしまうのか?
    第5章 慢性腎臓病 食事療法のポイント
    第6章 たんぱく質制限
    第7章 食事療法を成功させるために
    第8章 食事療法の実践 実際の食事の紹介
    第9章 重要なミネラル カリウム(K)とリン(P)
    第10章 慢性腎臓病の悪化因子「高血圧」と「食塩摂取」
    第11章 その他に注意すべき事項
    巻末 慢性腎臓病の食事療法に力を入れている医師と施設リスト

慢性腎臓病の楽しい食事―腎臓病を悪くしないため、人工透析にならないため、毎日がんばっているあなたへ(桜の花出版) の商品スペック

書店分類コード B210
Cコード 0077
出版社名 桜の花出版
本文検索
他の桜の花出版の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784434310393
ファイルサイズ 26.1MB
著者名 吉村 吾志夫
著述名 著者

    桜の花出版 慢性腎臓病の楽しい食事―腎臓病を悪くしないため、人工透析にならないため、毎日がんばっているあなたへ(桜の花出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!