ヤマケイ文庫 寒山の森から(山と溪谷社) [電子書籍]
    • ヤマケイ文庫 寒山の森から(山と溪谷社) [電子書籍]

    • ¥1,045209 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601771270

ヤマケイ文庫 寒山の森から(山と溪谷社) [電子書籍]

価格:¥1,045(税込)
ゴールドポイント:209 ゴールドポイント(20%還元)(¥209相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:山と溪谷社
公開日: 2022年11月02日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

ヤマケイ文庫 寒山の森から(山と溪谷社) [電子書籍] の 商品概要

  • 「自然のなかに身をおかなくても平気で生きていける人がいるように、そうでない者もいる……。
    この本は、そうでない側の男が、都会から山へ移動し、そこで自分の心と肉体が感じたままのことを四季折々に綴ったノートであり、また山や森や川と心を通わせるためのフィールドガイドである」

    40代を目前に、東京から金峰山北麓に移り住んだ田渕義雄の自給自足的田園生活のはじまりの記録である。
    暮らしの喜びや苦労、さまざまなアウトドアの楽しみを軽快な筆致で綴ったエッセイの数々。

    原書発刊から25年後の執筆となる単行本未収録の掌編も2編収録する。
    解説・樋口明雄。

    ■内容
    【第1章】赤いトタン屋根の家の写真スケッチ

    【第2章】小さな森の片隅で コールド・マウンテンの新参者/冬を数える/我が家の二つの薪ストーブ/冬から春へ/野山からの贈り物、山菜/
    ハイランドの六月/我が菜園の愚話/イワナ釣り/秋のアウトドア・クッキング/オレゴンの旅/冬の森からの贈り物

    【第3章】モーターサイクルの旅/冬の旅/ソフトハウス、又はティピー/ぼくの夏山登山/カヌーイング/村営廻り目平キャンプ場/ロッククライミング/
    鳥/夏を割る/沢歩き/マツタケ狩り/フール・オン・ザ・ヒル/冬の岩山のてっぺんで/山小屋でちょっと一泊/雪原のトレッキング/焚火学/犬と散歩/
    モーターサイクル/フライフィッシング教書/八ヶ岳から帰ってきた青年/あとがき/特別収録=地付きフライロッダーのジレンマ/秋風と四方山話

    【解説】樋口明雄


    ■著者について
    田渕 義雄(たぶち・よしお) 
    1944年東京都生まれ。10代、20代、30代は山登り、キャンピング、フライフィッシングと毎日がアウトドアアクティビティー。
    40代に入る前の1982年、標高1400メートルの金峰山北麓の山里に移り住み、自給自足的田園生活を実践。
    孤立無援をおそれず自分らしく生きたいと願う人たちに幅広い支持を持つ自然派作家であり、園芸家、薪ストーブ研究家、家具製作家でもある。
    2020年1月永眠。
    『フライフィッシング教書』『バックパッキング教書』『薪ストーブの本』『リバーオデッセイ』『アウトドアライフは終わらない』(以上、晶文社)。
    『森からの手紙』『山からの手紙』『川からの手紙』『森暮らしの家』(以上、小学館)。
    『フライロッドと人生』(地球丸)、『森からの伝言』(ネコ・パブリッシング)など著書多数。

ヤマケイ文庫 寒山の森から(山と溪谷社) [電子書籍] の商品スペック

シリーズ名 ヤマケイ文庫
発行年月日 2022/10/19
書店分類コード F209
Cコード 0175
出版社名 山と溪谷社
他の山と溪谷社の電子書籍を探す
本文検索
紙の本のISBN-13 9784635049467
ファイルサイズ 14.1MB
著者名 田渕 義雄
著述名 著者

    山と溪谷社 ヤマケイ文庫 寒山の森から(山と溪谷社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!