書くインタビュー 5(小学館) [電子書籍]
    • 書くインタビュー 5(小学館) [電子書籍]

    • ¥770154 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601782618

書くインタビュー 5(小学館) [電子書籍]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:154 ゴールドポイント(20%還元)(¥154相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:小学館
公開日: 2022年11月04日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

書くインタビュー 5(小学館) [電子書籍] の 商品概要

  • 親戚のおじさんみたいに呼ばれる作家の素顔。

    「地元佐世保の書店員さんといっても、よく知らないひとたちなんだよ、交流なんてぜんぜんないし、名前だってわからない、道ですれ違っても顔もおぼえていないんだよ。そういうひとたちがさ、同じ街で小説を書いてる作家のことを、親戚のおじさんみたいに、正午さんと呼んでいる、公式に。サイン本の予約を受ける電話でそう呼ぶんだから、公式にということだよね。でもそういうのって、なんか、いい感じだと思うんだよ。現実にそくしてるというか、リアルさが感じ取れるというか。これがね、正午さんじゃなくても別に、たとえば、あのおじさん、でもいいんだ」(本書より)

    2022年冬公開の映画『月の満ち欠け』の原作者で、直木賞作家の佐藤正午さんがメールでインタビューに応じるシリーズ第5弾。

    *収録トピックからいくつかご紹介*
    ▼同業者たちの小説を読んだ作家がある「書き方」について報告!
    ▼作家が担当編集者との最後の対面シーンを創作!?
    ▼緊急事態宣言前から作家が身につけていた習慣は?
    ▼聞き手が編集者に代わり、にわかに湧き上がる競輪談義!

    一筋縄ではいかないやりとりだからこそうかがえる作家の素顔。
    佐藤正午さんの職人芸が光る2年間におよぶ往復書簡集。

書くインタビュー 5(小学館) [電子書籍] の商品スペック

書名巻次
シリーズ名 書くインタビュー
書店分類コード V140
Cコード 0195
出版社名 小学館
他の小学館の電子書籍を探す
本文検索
紙の本のISBN-13 9784094071955
ファイルサイズ 1.7MB
著者名 佐藤 正午
著述名 著者

    小学館 書くインタビュー 5(小学館) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!