古代史サイエンス DNAとAIから縄文人、邪馬台国、日本書紀、万世一系の謎に迫る(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]
    • 古代史サイエンス DNAとAIから縄文人、邪馬台国、日本書紀、万世一系の謎に迫る(VOYAGER(ボイジャー)) [電子...

    • ¥1,650330 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601787485

古代史サイエンス DNAとAIから縄文人、邪馬台国、日本書紀、万世一系の謎に迫る(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(20%還元)(¥330相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:VOYAGER(ボイジャー)
公開日: 2022年11月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

古代史サイエンス DNAとAIから縄文人、邪馬台国、日本書紀、万世一系の謎に迫る(VOYAGER(ボイジャー)) の 商品概要

  • 最新のゲノム、AI解析により古代史研究に革命が起こる!

    古代史は文献資料が限られるため、ゲノム解析などの最新バイオサイエンス、ハイテクノロジーが活躍し、近年ではその結果を参考に縄文人や弥生人の非常に精巧な復顔像が作られ話題になるなど、理系の学問に近づいています。
    本書では、縄文、弥生、邪馬台国、日本書紀、万世一系などの古代史について、最新の研究結果を紹介し、従来の定説を検証します。
    併せて、ゲノム解析にAIを活用した著者の英語論文を巻末に収録しました。

    【目次】
    まえがき
    序章 はじめに
    第一章 縄文人のサイエンス
    第二章 弥生人のサイエンス
    第三章 邪馬台国のサイエンス
    第四章 日本書紀のサイエンス
    終章 万世一系のサイエンス
    補足説明 より詳しく知りたい人のために
    あとがき
    特別編 『邪馬台国は隠された』の感想と私の考察
    主な参考文献
    論文(プレプリント)紹介

    【著者】
    金澤 正由樹
    金澤 正由樹(かなざわ まさゆき)
    1960年代関東地方生まれ。ABOセンター研究員。
    社会人になってから、井沢元彦氏の著作に出会い、日本史に興味を持つ。
    以後、国内と海外の情報を収集し、ゲノム解析や天文学などの知識を生かして、独自の視点で古代史を研究。コンピューターサイエンス専攻。
    数学教員免許、英検1級、TOEIC900点のホルダー。

古代史サイエンス DNAとAIから縄文人、邪馬台国、日本書紀、万世一系の謎に迫る(VOYAGER(ボイジャー)) の商品スペック

シリーズ名 古代史サイエンス
書店分類コード Q050
Cコード 0021
出版社名 VOYAGER(ボイジャー)
本文検索
他のVOYAGER(ボイジャー)の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784862659811
ファイルサイズ 51.7MB
著者名 金澤正由樹
著述名 著者

    VOYAGER(ボイジャー) 古代史サイエンス DNAとAIから縄文人、邪馬台国、日本書紀、万世一系の謎に迫る(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!