超解読! はじめてのヘーゲル「精神現象学」(講談社) [電子書籍]
    • 超解読! はじめてのヘーゲル「精神現象学」(講談社) [電子書籍]

    • ¥1,045209 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601789974

超解読! はじめてのヘーゲル「精神現象学」(講談社) [電子書籍]

西 研(著者)竹田 青嗣(著者)
価格:¥1,045(税込)
ゴールドポイント:209 ゴールドポイント(20%還元)(¥209相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:講談社
公開日: 2022年11月04日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

超解読! はじめてのヘーゲル「精神現象学」(講談社) の 商品概要

  • 予備知識なしに、重要哲学書がわかる「超解読」シリーズ第1弾!
    「小説みたいにおもしろい」。メルロ=ポンティがこう語ったという、『精神現象学』。自然、自己、他者、共同体、神などに関するさまざまな人類の経験を経ながら、主人公である「意識」はいかに成長していくのか。近代社会に生きる人間の「欲望」の本質は何か。ヨーロッパ哲学史上、最も重要にして最も難解なヘーゲルの主著を、おなじみのコンビがわかりやすく読み砕く。


    【著者紹介】
    竹田青嗣(たけだ せいじ)
    1947年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。明治学院大学国際学部教授を経て、現在、早稲田大学国際教養学部教授。哲学者、文芸評論家。著書に、『現象学入門』(NHKブックス)、『人間の未来』(ちくま新書)、『ハイデガー入門』『完全解読ヘーゲル『精神現象学』』(共著)『完全解読カント『純粋理性批判』』(いずれも講談社選書メチエ)などがある。

    西 研(にし けん)
    1957年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科修士課程修了。和光大学現代人間学部教授を経て、現在、東京医科大学教授。哲学者。著書に、『実存からの冒険』『哲学的思考』(ともにちくま学芸文庫)、『ヘーゲル・大人のなりかた』(NHKブックス)、『哲学のモノサシ』(NHK出版)、『完全解読ヘーゲル『精神現象学』』(共著、講談社選書メチエ)などがある。


    【目次】
    まえがき――自由のゆくえ
    緒論
    第一章 意識
    第二章 自己意識
    第三章 理性
    第四章 精神
    第五章 宗教
    第六章 絶対知
    おわりに
  • 目次

    【目次】
    まえがき――自由のゆくえ
    緒論
    第一章 意識
    第二章 自己意識
    第三章 理性
    第四章 精神
    第五章 宗教
    第六章 絶対知
    おわりに

超解読! はじめてのヘーゲル「精神現象学」(講談社) の商品スペック

書店分類コード P120
Cコード 0210
出版社名 講談社
本文検索
他の講談社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784062880503
ファイルサイズ 2.6MB
著者名 西 研
竹田 青嗣
著述名 著者

    講談社 超解読! はじめてのヘーゲル「精神現象学」(講談社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!