心不全がわかる本 命を守るためにできること(講談社) [電子書籍]
    • 心不全がわかる本 命を守るためにできること(講談社) [電子書籍]

    • ¥1,430286 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601789978

心不全がわかる本 命を守るためにできること(講談社) [電子書籍]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:286 ゴールドポイント(20%還元)(¥286相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:講談社
公開日: 2022年11月09日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

心不全がわかる本 命を守るためにできること(講談社) の 商品概要

  • 【どんな病気? なぜ起こる、どう治す?】

    心不全は心臓がうまく働けなくなる状態のこと。予後はがんよりも悪いとされ、治療せずにいると、どんどん生命を縮めてしまう。生活習慣病があれば「リスクあり」、心臓病があれば「前段階」となり、すでに心不全の入り口にいる人は多く、患者数は今後さらに増えていくと予測されています。

    しかし、症状があっても、「年のせい」「たいしたことはない」などと見過ごされるケースや、心不全の兆候があっても、健診ではひっかからないこともあります。

    予後を改善するためには、生涯にわたって治療を継続する必要があります。心不全に対する一般向けの書籍は少なく、情報が集めにくいため「なにに気をつければいいのかわからない」と感じる方もいるでしょう。本書では、発症のサインとなる症状からステージごとの治療法、生活習慣の見直し方までを、イラストを使って解説。心不全に対する疑問が解消できます。

    【主なポイント】
    ・心不全とは、心臓がうまく働かなくなる状態のこと
    ・代表的な症状は、息切れ・むくみ・だるさの3つ
    ・不整脈や弁膜症など、すべての心臓病が原因
    ・生活習慣病があるだけで、すでに予備軍
    ・一度発症したら、再発を防ぐ治療へ
    ・新たな薬が続々と登場している
    ・自分に合った病院を選ぶためのポイント
    ・心不全の予後改善には適度な運動が必要


    【本書の内容構成】
    第1章 心不全、どうやって気づけるの? ――息切れ・むくみ・だるさをチェック
    第2章 なにが怖いの? 原因は? ――心臓がうまく働かなくなっていく
    第3章 どんな治療があるの? ――急性心不全の発症や再発を防ぐ
    第4章 それでも進んだら、どうしたらいいの? ――入院を経験したら
    第5章 心臓に負担をかけないためには? ――心臓をいたわる習慣

    ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

心不全がわかる本 命を守るためにできること(講談社) の商品スペック

書店分類コード N230
Cコード 2347
出版社名 講談社
本文検索 不可
他の講談社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784065295748
ファイルサイズ 91.4MB
著者名 佐藤 直樹
著述名 著者

    講談社 心不全がわかる本 命を守るためにできること(講談社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!