イラストでまなぶ!用兵思想入門 現代編(ホビージャパン) [電子書籍]
    • イラストでまなぶ!用兵思想入門 現代編(ホビージャパン) [電子書籍]

    • ¥1,980396 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601793076

イラストでまなぶ!用兵思想入門 現代編(ホビージャパン) [電子書籍]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:396 ゴールドポイント(20%還元)(¥396相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:ホビージャパン
公開日: 2022年11月07日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

イラストでまなぶ!用兵思想入門 現代編(ホビージャパン) の 商品概要

  • ■「現代編」となる本書では、第二次世界大戦から現代まで、主要な軍事ドクトリンを解説。「用兵思想」から現代の戦いを
    読み解く。

    ●ソ連軍の作戦術
    第二次世界大戦前のソ連で「戦術」と「戦略」をつなぐ概念として生まれた「作戦術」と、これを活用する「赤軍野外教令」で確立された「縦深作戦」理論とは。
    ●エアランド・バトルとマニューバー・ウォーフェア
    冷戦最盛期に、アメリカ陸軍が採用した「エアランド・バトル」と、アメリカ海兵隊が採用した「マニューバー・ウォーフェア」。これら機動戦志向のドクトリンとは。
    ●ロシアのハイブリッド戦争
    2014年のクリミア危機・ウクライナ東部紛争をキッカケに、ロシアの新しい戦争のやり方として注目を集めた「ハイブリッド戦争」。軍事的な手段と非軍事的な手段を、より幅広く、より直接的に組み合わせる戦争のやり方とは。
    ●マルチドメイン・オペレーションズ
    ロシア・中国への対抗も視野に入れて開発された、アメリカ陸軍の「マルチドメイン・オペレーションズ(MOD:複数の領域にまたがる作戦)」ドクトリンとは。

イラストでまなぶ!用兵思想入門 現代編(ホビージャパン) の商品スペック

Cコード 0076
出版社名 ホビージャパン
本文検索 不可
紙の本のISBN-13 9784798627311
他のホビージャパンの電子書籍を探す
ファイルサイズ 82.2MB
著者名 田村尚也
ヒライユキオ
著述名 著者

    ホビージャパン イラストでまなぶ!用兵思想入門 現代編(ホビージャパン) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!