建築仕上技術 2022年11月号(工文社) [電子書籍]
    • 建築仕上技術 2022年11月号(工文社) [電子書籍]

    • ¥838168 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601798348

建築仕上技術 2022年11月号(工文社) [電子書籍]

価格:¥838(税込)
ゴールドポイント:168 ゴールドポイント(20%還元)(¥168相当)
出版社:工文社
公開日: 2022年11月15日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

建築仕上技術 2022年11月号(工文社) [電子書籍] の 商品概要

  • ●特集 コンクリート・ポリマー複合体に関する研究動向とこれから

    ・Polymers-in-Concrete(ポリマーズ・イン・コンクリート)委員会の紹介
     =出村 克宣(Polymers-in-Concrete委員会 委員長) 

    ・ポリマーズ・イン・コンクリート委員会 定例会200回までの歩み
     =渡辺 宗幸(Polymers-in-Concrete委員会 副委員長) 

    ・コンクリート・ポリマー複合体に関する最近の研究
     =出村 克宣(日本大学名誉教授・同工学部上席研究員) 

    ・ポリマーディスパーションと左官材料
      ― 我が来た道
     =難波 蓮太郎(工学院大学名誉教授 (有)難波建築研究室)

    ●コンパス
    建築としての重文民家
    =吉田 純一(福井工業大学客員教授・FUT福井城郭研究所顧問 工学博士)  

    ●海外情報
    バウハウスあれこれ
    =田中 辰明(お茶の水女子大学名誉教授)

    ●トピックス
    ・令和4年度の建設マスター487名、建設ジュニアマスター106名決まる
     ~塗装、左官、防水工は計32名が建設マスターに
     /国土交通省

    ・四国化成工業が創業75周年記念式典を挙行
     ~2023年1月1日を以って持ち株会社体制に移行。独創力で一歩先を行く提案型企業を目指し、2030年には売り上げ1000億円を目指す


    ・石山伊佐夫・タカボシ名誉会長夫妻が紺綬褒章を受章
     ~足立区に私財1億円を寄付


    ●話題
    2022年度建設投資額は前年度比微増の66兆9,900億円
    ~うち建築投資は43兆4,000億円。前年度比1.9%の増加
    /国交省・2022年度建設投資見通し


    ●資料
    『コンクリート床下地表層部の諸品質の測定方法、グレード』8年ぶりに改定!
    /日本床施工技術研究協議会


    ●業界動向解説
    「建築用仕上塗材」「左官材」
    =越中谷 光太郎(日本建築仕上材工業会 事務局次長)

    ●シリーズ
    建築のある風景N0.78

    ●連載
    ・コンクリート寺子屋講座「コンクリート施工」
     =地濃茂雄(工学博士(東京工業大学))

    ・建築仕上技術のトレンドを読む「『軒ゼロ住宅』の耐久性─その6」
     =奈良利男((有)奈良研究所 代表・1級建築士)

    ・仕上塗材余話「中性化抑制」
     =井上照郷(日本建築仕上材工業会)

    ・私のはんせい記「ベトナム反戦の旅」
     =三木哲(建築家)

    ・地方創生つれづれ紀行「シーボルトと孔子廟 ― 長崎市(その2)」
     =佐藤竜一(岩手大学講師)

    ・感性アップ・ダウン「ドガ日本の浮世絵に魅了され女の入浴する作品を多く描く」
     =中路則生((株)中路デザイン制作室 代表)

    ●情報
    ・インフォメーション(新製品紹介)
    ・建築仕上オムニバス(ニュース)
    ・窯業・建材統計確報
    ・建築着工統計
    ・関東圏における景気動向
    ・近畿地域における景気動向
    ・設計価格資料(シーリング材・モルタル防水材・断熱材)
    ・最近の建築仕上関連特許抄録
    ・神田川
    ・広告索引

建築仕上技術 2022年11月号(工文社) [電子書籍] の商品スペック

出版社名 工文社
本文検索 不可
他の工文社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 80.5MB

    工文社 建築仕上技術 2022年11月号(工文社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!