駅名来歴事典 国鉄・JR・第三セクター編(JTBパブリッシング) [電子書籍]
    • 駅名来歴事典 国鉄・JR・第三セクター編(JTBパブリッシング) [電子書籍]

    • ¥6,6001,320 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601800721

駅名来歴事典 国鉄・JR・第三セクター編(JTBパブリッシング) [電子書籍]

価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:1,320 ゴールドポイント(20%還元)(¥1,320相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:JTBパブリッシング
公開日: 2022年11月21日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

駅名来歴事典 国鉄・JR・第三セクター編(JTBパブリッシング) の 商品概要

  • 【鉄道開業時から150年の駅の変遷をたどる。官設鉄道・買収私鉄・鉄道院・鉄道省・日本国有鉄道・JRと、国鉄・JRから転換または移管された第三セクターの、計9740駅を収録】
    〇駅名変遷研究の第一人者、石野哲(いしのてつ)による全面文責の一冊
    ○駅がいつ開業したか、いつ名前が変わったか、いつ廃止になったか、いつ移転したか、いつ信号場から正式な駅になったかを駅ごとに時系列順に記載
    ○廃止線全駅だけでなく、現存している路線の途中の廃止駅も、すべて掲載。
    ○国鉄時代の貨物線はもちろん、JR貨物発足以降の来歴もカバー
    ○JTB時刻表2022年10月号の巻頭索引地図(カラーページ)に、廃線と、1998年以降の廃止全駅をプロット(私鉄全駅と、JRみどり駅の窓口はそのまま掲載)
    ○最初の区間の開業から、延伸、線路名称の制定、線名変更、私鉄買収、JR承継、第三セクターへの転換・移管、区間短縮、全面廃止まで、区間のkm付きで、路線の来歴もくわしく掲載
    ○路線の来歴は、各路線の頭と、日付け順(年表)の2パターンを用意
    ○現在時点(廃止線は廃止時点)の駅間km・累計kmに加え、マイルからメートルとなった1930(昭和5)年4月1日時点と、国鉄がJRとなった1987(昭和62)年4月1日時点の駅間km・累計kmも併記
    ○実施日は、西暦と元号だけでなく、曜日と六曜も記載
    〇地図、線名、駅名から、知りたい情報をすぐに探せる豊富な索引付き
    〇1998年発刊の『停車場変遷大事典 国鉄・JR編』の続刊となる内容で、24年分の内容を付け加えた1冊
    〇駅名の旧字、新字も完全に再現!!
    ※この電子書籍は2022年11月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります

駅名来歴事典 国鉄・JR・第三セクター編(JTBパブリッシング) の商品スペック

シリーズ名 単行本
発行年月日 2022/11/21
Cコード 2065
出版社名 JTBパブリッシング
本文検索 不可
他のJTBパブリッシングの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784533151187
ファイルサイズ 233.4MB
著者名 JTBパブリッシング
著述名

    JTBパブリッシング 駅名来歴事典 国鉄・JR・第三セクター編(JTBパブリッシング) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!