小児リハビリテーション Vol.14(ともあ編集部) [電子書籍]
    • 小児リハビリテーション Vol.14(ともあ編集部) [電子書籍]

    • ¥2,750550 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601804900

小児リハビリテーション Vol.14(ともあ編集部) [電子書籍]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:550 ゴールドポイント(20%還元)(¥550相当)
出版社:ともあ編集部
公開日: 2022年11月22日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

小児リハビリテーション Vol.14(ともあ編集部) の 商品概要

  • (特集) コミュニケーションの発達② 1歳からの言語の発達

    ■目次

    【特集】
    〇1歳からのことばやコミュニケーションの発達
    東京保健医療専門職大学 リハビリテーション学部 作業療法学科 作業療法士
    畠山 久司
    SEO財団 / 子どもの発達支援を考えるSTの会 言語聴覚士
    奥住 啓祐

    〇1歳からの言語発達
    東京工科大学 准教授 言語聴覚士
    池田 泰子
    一般社団法人アクティビティいわて アクティブキッズ 言語聴覚士
    松田 輝美

    〇構音機能の発達と構音障害への対応
    昭和大学歯科病院 口腔機能リハビリテーション科 言語聴覚士
    山下 夕香里

    〇表出と表現 ―響き合う言葉から伝え合う言葉へ
    旭川大学 短期大学部幼児教育学科 准教授 言語聴覚士
    子どもの発達支援を考えるSTの会
    熊田 広樹

    〇学齢期の社会性とコミュニケーション言語の発達
    天満病院グループ 社会福祉法人みらい 就労グループリーダー
    放課後等デイサービス ジュニアクラブ 管理者 兼 児童指導員 言語聴覚士
    赤壁 省吾

    【連載】
    〇重力とあそぶ1 "動く"
    福井県 総合福祉相談所 障がい者支援課
    理学療法士
    辻 清張

    【column】
    〇発達障がい特性がある青年が自分らしく振舞えるための関わり方
    岐阜保健大学 リハビリテーション学部 理学療法学科 助教
    稲葉 政徳

    【巻頭インタビュー】
    [こどもと共に]自閉スペクトラム症

    【特別インタビュー】
    療育に想いを紡ぐ女性の半生~目黒で初の医療的ケア児支援事業の立ち上げ~
    特定非営利活動法人ガブリエル代表理事 相談支援専門員 保育士
    松尾 由理江
    株式会社 目黒総合リハビリサービス
    金子 断行

    【topics】
    OYAクリエイトケア


    ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

    【本書概要】
    ■タイトル:小児リハビリテーション vol.14
    ■発行元:株式会社ともあ
    ■発行日:2022年11月15日発行(年3回発行/7月・11月・翌3月)
    ■判型・ページ数:B5判・90P
    ■ISBN:978-4-910393-39-1

    ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

小児リハビリテーション Vol.14(ともあ編集部) の商品スペック

出版社名 ともあ編集部
本文検索 不可
他のともあ編集部の電子書籍を探す
ファイルサイズ 48.6MB

    ともあ編集部 小児リハビリテーション Vol.14(ともあ編集部) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!