池上彰の教養のススメ(日経BP出版) [電子書籍]
    • 池上彰の教養のススメ(日経BP出版) [電子書籍]

    • ¥990198 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601816057

池上彰の教養のススメ(日経BP出版) [電子書籍]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(20%還元)(¥198相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:日経BP出版
公開日: 2022年12月05日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

池上彰の教養のススメ(日経BP出版) [電子書籍] の 商品概要

  • ◆◆◆一生使える「知の道具」、本物の教養を手に入れよう◆◆◆

    ◆◆◆待望の文庫化 池上彰が贈る骨太の「リベラルアーツ」◆◆◆

     「すぐに役に立つものは、すぐに役に立たなくなる」――かつて現上皇にご進講した小泉信三は、学問についてこんな言葉を残しています。
     教養を身につけるとは、歴史や文学や哲学や心理学や芸術や生物学や数学や物理学やさまざまな分野の知の体系を学ぶことで、世界を知り、自然を知り、人を知ることです。

     世界を知り、自然を知り、人を知る。すると、世の理が見えてきます。
     そうやってはじめて、たとえばビジネスの専門分野――それはITかもしれませんし、金融かもしれませんし、メディアかもしれませんし、製造業かもしれませんし、サービス業かもしれません――で、これまでにない新しい何かを生み出すことが可能となる。

     なにより、その人の人生そのものが豊かになる。学ぶことそれ自体が楽しくなる。
     教養は、一生かけて身につけ続けて、絶対に損のないものです。
     しかも、いつからだって学ぶことができる。

     教養がいかに「使える」ものなのか、教養がいかに「人を知る」ために不可欠なものなのか、教養がいかに「面白くてたまらない」ものなのか。
     私の仲間の先生たちと一緒に、考えていきましょう。

池上彰の教養のススメ(日経BP出版) [電子書籍] の商品スペック

発行年月日 2022/12/05
Cコード 0137
出版社名 日経BP出版
本文検索
他の日経BP出版の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784296116102
ファイルサイズ 3.7MB
著者名 池上 彰
著述名

    日経BP出版 池上彰の教養のススメ(日経BP出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!