ちょうぜつソフトウェア設計入門 ――PHPで理解するオブジェクト指向の活用(技術評論社) [電子書籍]
    • ちょうぜつソフトウェア設計入門 ――PHPで理解するオブジェクト指向の活用(技術評論社) [電子書籍]

    • ¥3,080616 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601820560

ちょうぜつソフトウェア設計入門 ――PHPで理解するオブジェクト指向の活用(技術評論社) [電子書籍]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:616 ゴールドポイント(20%還元)(¥616相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:技術評論社
公開日: 2022年12月07日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

ちょうぜつソフトウェア設計入門 ――PHPで理解するオブジェクト指向の活用(技術評論社) の 商品概要

  • ※2024/4/10:紙版第3刷対応のため更新いたしました。

    SoftwareDesign誌での連載と技術アドベントカレンダー24回ぶんに収まらなかった関連知識を徹底解説。いわゆる「オブジェクト指向」と呼ばれる考え方から発展した分野は,どのようにソフトウェア設計の役に立つのかを,よく知られた原則,テスト駆動開発,デザインパターンなどを通じて理解できる一冊です。上級者には定番の知識を体系的に整理するヒントとして,初級者には可愛いイラストで覚えるキーワード集として,幅広く活用していくことができます。なお,サンプルコードはPHPで書かれていますが,他の言語に置き換えて読めるコードばかりです。PHPを使っているかどうかを問わず,全ての開発者にオススメです。
  • 目次

    第1章 ›› クリーンアーキテクチャ
    第2章 ›› パッケージ原則
    第3章 ›› オブジェクト指向
    第4章 ›› UML(統一モデリング言語)
    第5章 ›› オブジェクト指向原則 SOLID
    第6章 ›› テスト駆動開発
    第7章 ›› 依存性注入
    第8章 ›› デザインパターン
    第9章 ›› アジャイル開発

ちょうぜつソフトウェア設計入門 ――PHPで理解するオブジェクト指向の活用(技術評論社) の商品スペック

書店分類コード K600
Cコード 3055
出版社名 技術評論社
本文検索
他の技術評論社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784297132347
ファイルサイズ 51.4MB
著者名 田中ひさてる
著述名

    技術評論社 ちょうぜつソフトウェア設計入門 ――PHPで理解するオブジェクト指向の活用(技術評論社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!