極限の思想 サルトル 全世界を獲得するために(講談社) [電子書籍]
    • 極限の思想 サルトル 全世界を獲得するために(講談社) [電子書籍]

    • ¥2,365473 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601821442

極限の思想 サルトル 全世界を獲得するために(講談社) [電子書籍]

大澤 真幸(著者)熊野 純彦(著者)
価格:¥2,365(税込)
ゴールドポイント:473 ゴールドポイント(20%還元)(¥473相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:講談社
公開日: 2022年12月14日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

極限の思想 サルトル 全世界を獲得するために(講談社) の 商品概要

  • 大澤真幸・熊野純彦両氏の責任編集による叢書、刊行!「自らの思考を極限までつき詰めた思想家」たちの、思想の根源に迫る決定版。21世紀のいま、この困難な時代を乗り越えるには、まさにこれらの極限にまで到達した思想こそ、参照に値するだろう。
    本書はサルトルをとりあげる。
    『存在と無』で展開されたサルトルの思考は、極限の思想のひとつを拓くものだった。哲学的な野心に満ちたこの大著は、存在と非存在、一と多、超越と内在、存在と意識、時間と空間、さらには人間と神、存在と認識、身体と他者、行為と自由といった、永遠の問いと言ってよい問題を問いかえそうとするものだった。
    本書は、サルトルの名とともにいったんは不当な忘却を淵へと置き去りにされたこの古典、前世紀前半を代表する哲学書のひとつを、一箇の思考の極限として読み直す。
    さらには、『聖ジュネ』『自由への道』など、多彩な作品群にもふれながら、繊細に厳密に、いまこそサルトルを読み直す試み!

    [本書の内容]
    序章 無への問いかけ
     1. パルメニデス
     2. 非存在の煌めき
     3. 不安と自由の深淵

    第I章 対自存在の問題
     1. 非措定的なコギト
     2. 廣松渉のサルトル批判
     3. 対自存在の可能性と時間性

    第II章 対他存在の次元
     1. 他者論の問題構成をめぐって
     2.《視線》の問題──ヘーゲルからサルトルへ
     3. サディコ=マゾヒズム──性愛の挫折と言語の本質

    第III章 人間存在の自由
     1.『自由への道』の一挿話から
     2. 人間的行為における自由と状況
     3. 世界を所有することの諸様式──ジュネ、サルトル、マルクス
  • 目次

    序章 無への問いかけ
     1. パルメニデス
     2. 非存在の煌めき
     3. 不安と自由の深淵

    第I章 対自存在の問題
     1. 非措定的なコギト
     2. 廣松渉のサルトル批判
     3. 対自存在の可能性と時間性

    第II章 対他存在の次元
     1. 他者論の問題構成をめぐって
     2.《視線》の問題──ヘーゲルからサルトルへ
     3. サディコ=マゾヒズム──性愛の挫折と言語の本質

    第III章 人間存在の自由
     1.『自由への道』の一挿話から
     2. 人間的行為における自由と状況
     3. 世界を所有することの諸様式──ジュネ、サルトル、マルクス

極限の思想 サルトル 全世界を獲得するために(講談社) の商品スペック

書店分類コード P020
Cコード 0310
出版社名 講談社
本文検索
他の講談社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784065302309
ファイルサイズ 1.8MB
著者名 大澤 真幸
熊野 純彦
著述名 著者

    講談社 極限の思想 サルトル 全世界を獲得するために(講談社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!