越境の中国史 南からみた衝突と融合の三〇〇年(講談社) [電子書籍]
    • 越境の中国史 南からみた衝突と融合の三〇〇年(講談社) [電子書籍]

    • ¥962289 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086601823176

越境の中国史 南からみた衝突と融合の三〇〇年(講談社) [電子書籍]

価格:¥962(税込)
ゴールドポイント:289 ゴールドポイント(30%還元)(¥289相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:講談社
公開日: 2022年12月14日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

越境の中国史 南からみた衝突と融合の三〇〇年(講談社) の 商品概要

  • 香港の民主化運動への禁圧、台湾への軍事的圧力――。現在の中国が見せる、特に南部への強硬な姿勢には、どのような歴史的背景があるのだろうか。中国史のフロンティア=華南地方の周辺民族と移民活動に焦点を当て、南から中国史を見直す。
    中国の歴史は従来、黄河流域に展開した古代王朝の興亡史や、騎馬遊牧民が打ち立てた大帝国など、「北から動く」ものとして捉えられてきた。しかし、清代末期、広州などの港町を窓口とした近代ヨーロッパとの出会いをきっかけに、新しい時代が始まる。洪秀全の太平天国、孫文の辛亥革命など、社会変革の大きな動きは南から起こり、中国史上初めて「南からの風が吹いた」のである。その「風」を起こしたのは、漢民族にヤオ族・チワン族やミャオ族、さらに客家など様々な人々が移動と定住を繰り返す「越境のエネルギー」だった。
    世界のチャイナタウンではなぜ広東語が話され、福建省出身者が多いのか。周辺民族は、漢民族のもたらす「文明」にどのように抵抗し、あるいは同化したのか。辺境でこそ過剰になる科挙への情熱や、キリスト教や儒教と軋轢を起こす秘密結社、漢民族から日本人そして国民党と、波状的な支配を受ける台湾原住民など、中国社会の多様性と流動性を史料と現地調査から明らかにし、そこで懸命に生きてきた人々の姿を見つめる。

    目次
    序章 中国史のフロンティア=華南
    第一章 動き出した人々――福建・広東の移民活動
    第二章 越境する漢人移民――広西と台湾への入植
    第三章 辺境の科挙熱――中国文明と向き合う
    第四章 周辺民族の抵抗と漢文化――流入する移民と秘密結社
    第五章 太平天国を生んだ村で――移民社会のリーダーたち
    第六章 械闘と動乱の時代――つくり直される境界
    終章 越境してやまない人々――海外移住と新たな統合
    あとがき
    参考文献
    索引
  • 目次

    序章 中国史のフロンティア=華南
    第一章 動き出した人々――福建・広東の移民活動
    1 福建と広東――華人のふるさと
    2 中国の人口爆発と移民活動
    第二章 越境する漢人移民――広西と台湾への入植
    1 瘴気の地・広西 
    2 台湾・うるわしの島
    3 移民の要因とネットワーク
    4 「ワンセック」という行動様式
    第三章 辺境の科挙熱――中国文明と向き合う
    1 土司の周辺民族統治と改土帰流
    2 辺境での科挙受験と儒教
    3 あるチワン族一家の「漢化」
    第四章 周辺民族の抵抗と漢文化――流入する移民と秘密結社
    1 移民の流入と周辺民族の抵抗
    2 「漢人化」する周辺民族
    3 台湾原住民の世界と日本の統治
    第五章 太平天国を生んだ村で――移民社会のリーダーたち
    1 移民宗族の台頭と競争
    2 新興エリートの「自治」
    3 下位集団の上昇戦略――造反か、「軍功」か
    第六章 械闘と動乱の時代――つくり直される境界
    1 広西の来土械闘
    2 広東の土客械闘
    3 台湾の分類械闘
    終章 越境してやまない人々――海外移住と新たな統合
    1 動乱が生んだ移民――アメリカ・日本・台湾
    2 華南の移民史と中国の未来

    あとがき
    参考文献
    索引

越境の中国史 南からみた衝突と融合の三〇〇年(講談社) の商品スペック

書店分類コード Q310
Cコード 0322
出版社名 講談社
本文検索
他の講談社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784065302750
ファイルサイズ 41.3MB
著者名 菊池 秀明
著述名 著者

    講談社 越境の中国史 南からみた衝突と融合の三〇〇年(講談社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!