プーチンの失敗と民主主義国の強さ 自由を守るウクライナの戦いを経済学から読む(PHP研究所) [電子書籍]
    • プーチンの失敗と民主主義国の強さ 自由を守るウクライナの戦いを経済学から読む(PHP研究所) [電子書籍]

    • ¥950285 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086601826977

プーチンの失敗と民主主義国の強さ 自由を守るウクライナの戦いを経済学から読む(PHP研究所) [電子書籍]

価格:¥950(税込)
ゴールドポイント:285 ゴールドポイント(30%還元)(¥285相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:PHP研究所
公開日: 2022年12月16日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

プーチンの失敗と民主主義国の強さ 自由を守るウクライナの戦いを経済学から読む(PHP研究所) の 商品概要

  • 「プーチンも悪いが、ウクライナも悪い。どっちもどっちだ」。国際法や倫理など歯牙にもかけない言論を、われわれが現代日本の知識人から聞くとは夢にも思わなかった。しかも、同じ風潮は欧米人の言論にも垣間見える。そう、民主主義はまだまだ世界に広まっていないのだ。21世紀において自由と民主主義の強さを証明したのが、ロシアに対するウクライナの抵抗だった。ところがウクライナ人に対し、降伏や「妥協による平和」を勧める信じ難い人々がいる。一般に、自由と民主主義は戦争に弱く、独裁主義は強いと思われている。しかし歴史を紐解けば、むしろ逆である。独裁体制の国は、民主主義国に対して経済でも軍事でも敗北を重ねてきた。ロシア経済は一見、天然ガスと石油の価格高騰で優位に映る。だが実際には、ロシアのGDPは「韓国並み」である。短期・中期・長期にわたる経済制裁の効果が発揮され、技術も資本も入らなくなる。さらに、豊富な天然資源はかえって経済低迷を招き、天然資源が豊かな国ほど貧困の深刻化や経済発展の遅れに悩まされる、という。すなわち「資源の呪い」である。本書を貫くのは「自由と民主主義は、危機においても有効に機能する」という考え方である。命懸けの戦いを愚弄する知識人を正し、ロシアの惨憺たる経済力と軍事力、独裁者プーチンの大失策を明らかにする。

プーチンの失敗と民主主義国の強さ 自由を守るウクライナの戦いを経済学から読む(PHP研究所) の商品スペック

発行年月日 2022/12/15
Cコード 0230
出版社名 PHP研究所
本文検索
他のPHP研究所の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784569852928
ファイルサイズ 23.3MB
著者名 原田 泰
著述名

    PHP研究所 プーチンの失敗と民主主義国の強さ 自由を守るウクライナの戦いを経済学から読む(PHP研究所) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!