ファシリテーション・グラフィック(新版) 議論を「見える化」する技法(日経BP出版) [電子書籍]
    • ファシリテーション・グラフィック(新版) 議論を「見える化」する技法(日経BP出版) [電子書籍]

    • ¥2,420484 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601827877

ファシリテーション・グラフィック(新版) 議論を「見える化」する技法(日経BP出版) [電子書籍]

堀公俊(著)加藤彰(著)
価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:484 ゴールドポイント(20%還元)(¥484相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:日経BP出版
公開日: 2022年12月16日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

ファシリテーション・グラフィック(新版) 議論を「見える化」する技法(日経BP出版) の 商品概要

  • 議論を描けば、会議が変わる!
    ミーティングやワークショップを効果的に進行する必須スキルを豊富なビジュアルを用いて解説した定番ロングセラーの最新版(オールカラー)

    ◆ファシリテーション・グラフィック(FG)とは、話し合いの内容を、ホワイトボードや模造紙、パソコン画面などに文字や図形を使って分かりやすく表現して、「議論を見える化」する技法です。
    ◆本書は、キーワードの抽出や要約、グラフィックの描き方から具体的な場面別の活用法まで、ファシリテーションのコアスキルを1冊に集約。
    ◆会議だけでない多様なシーン別の活用法、進行と記録を両立させる上級テクニック、さらにマニアックな小技まで、ファシリテーターの必須スキルを紹介しました。
    ◆オンラインでのファシリテーション・グラフィックの効果的な進め方やグラフィック・レコーディングについて、新たに加筆。

    ファシリテーション・グラフィックは、こんな場面で活用できる!
    ・定例の話し合いの場で
    ・思いや問題意識をすり合わせる場で
    ・網羅的な検討が必要な場で
    ・自由に意見を述べ合うワークショップで
    ・実行計画に落とし込む場で
    ・意思統一が必要な場で
    ・ちょっとした打ち合わせの場で
    ・進め方のレベル合わせの場で

ファシリテーション・グラフィック(新版) 議論を「見える化」する技法(日経BP出版) の商品スペック

発行年月日 2022/12/16
Cコード 0034
出版社名 日経BP出版
本文検索 不可
他の日経BP出版の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784296116041
ファイルサイズ 103.4MB
著者名 堀公俊
加藤彰
著述名

    日経BP出版 ファシリテーション・グラフィック(新版) 議論を「見える化」する技法(日経BP出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!