もしも恐竜と話せたら(プレジデント社) [電子書籍]
    • もしも恐竜と話せたら(プレジデント社) [電子書籍]

    • ¥1,540308 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601833642

もしも恐竜と話せたら(プレジデント社) [電子書籍]

  • 3.0
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:308 ゴールドポイント(20%還元)(¥308相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:プレジデント社
公開日: 2022年12月20日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

もしも恐竜と話せたら(プレジデント社) [電子書籍] の 商品概要

  • 【内容紹介】
    【この本の恐竜たちが語ること】
    ●恐竜の基本知識
    ●不安定な世の中を楽しく生き抜くためのヒント

    【概要】
    「恐竜の物語を書く小説家になりたい!」
    そんな夢を抱く小学6年生の男の子が、ユーモアあふれる(?)20匹の恐竜たちと話しながら、恐竜の基本や楽しく生き抜くコツを学んでいく会話形式の本です。
    (本文にすべてルビあり)

    【はじめに】
     人類が誕生したのは今から約700万年前。それよりはるか昔に陸を支配していた動物、それが恐竜です。恐竜たちは今から約2億3000万年前に誕生し、約6600万年前に絶滅したといわれています。
     しかし、完全に絶滅したわけではありません。恐竜の中には羽毛を手に入れ、鳥に進化したものもいます。つまり「恐竜は今も、鳥に姿を変えて生き残っている」のです。
     この本の舞台は、とある恐竜博物館のナイトミュージアム。「恐竜の物語を書く小説家になりたい」と夢見る主人公・冬島君(12歳)が、人類の大先輩である恐竜たちから、夢を叶え、好きなことをして生き残るためのヒントを学んでいきます。
     もしも恐竜と話せたら……冬島君の未来に光は差すのでしょうか。
  • 目次

    【目次抜粋】
    ●ティラノサウルス 昨日の「正解」は、今日の「不正解」。
    【コラム1】ティラノサウルスの特徴
    ●トリケラトプス 「ラクして成功」なんてない。
    【コラム2】恐竜の分類
    ●フタバサウルス 「知ってるつもり」が一番危険。
    ●アーケオプテリクス(始祖鳥) 夢は、思わぬ夢を生む。
    ●アンキロサウルス 夢を叶える方法は、1つじゃない。
    ●ステゴサウルス 面白いものには「謎」がある。
    【コラム3】謎が魅力の恐竜
    ●スピノサウルス 人の評価は、わりと運。
    ●オビラプトル 仕返しせずに、ニッコリ笑おう。
    ●ウタツサウルス 足りなくても、飛び込もう。
    ●モササウルス 「なりたい」と「なれそう」を探そう。
    【コラム4】恐竜と思われがちな生き物
    ●パキケファロサウルス 「当たり前」を疑おう。
    ●アンキオルニス あいまいなままのほうが、いいこともある。
    ●ブラキオサウルス だれかの成果に、あやかろう。
    【コラム5】一番の恐竜
    ●プテラノドン 学ぶべき相手は、「年上」より「年下」だ。
    【コラム6】翼竜と鳥の違い
    ●ドードー 捨てないと、持てない。
    ●アロサウルス 不安がゼロじゃ、がんばれない。
    ●シノサウロプテリクス 好きなことのために、好きじゃないこともやろう。
    ●タンバティニス 任せるのも、才能ですわ。
    【コラム7】日本の恐竜
    ●ヴェロキラプトル 失敗すればするほど、夢に近づく。
    ●カムイサウルス 「慣れ」は呪いになる。救いにもなる。
    【コラム8】恐竜の名前
    ●ティラノサウルス 世の中は、平等に不平等。

もしも恐竜と話せたら(プレジデント社) [電子書籍] の商品スペック

版表示 第1版
Cコード 8045
出版社名 プレジデント社
本文検索 不可
他のプレジデント社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784833424844
ファイルサイズ 64.2MB
著者名 じゅえき太郎 絵
ペズル
阿部 浩志
著述名
監修

    プレジデント社 もしも恐竜と話せたら(プレジデント社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!