月刊星ナビ 2023年2月号(アストロアーツ) [電子書籍]
    • 月刊星ナビ 2023年2月号(アストロアーツ) [電子書籍]

    • ¥1,080216 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601850346

月刊星ナビ 2023年2月号(アストロアーツ) [電子書籍]

価格:¥1,080(税込)
ゴールドポイント:216 ゴールドポイント(20%還元)(¥216相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:アストロアーツ
公開日: 2023年01月05日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

月刊星ナビ 2023年2月号(アストロアーツ) の 商品概要

  • 月刊「星ナビ」2023年2月号は、「みんなで合作!」「進むリュウグウ解析」「秋空にマニアが集う」「星になった民具たち」ほか、バラエティに富んだラインナップ。2023年の年始めに明るくなると期待されている「ズィーティーエフ彗星」情報も要チェックです。

    特集「みんなで合作!天体写真」は、星仲間が集まってそれぞれの機材で同じ対象を撮影している「星沼会」の活動紹介です。天体写真を合作するというこれまでにない楽しみ方を、前後編の2回にわたってお届けします。

    「はやぶさ2」が小惑星リュウグウからサンプルを持ち帰ってから2年。各地の研究施設から、試料の分析結果が次々と発表されています。おぼろげながら見えてきた「リュウグウの歴史」と、分析現場の最前線をお伝えします。また、Observer's NAVI「小惑星による恒星食」では、「はやぶさ2」の拡張ミッションで今後訪れる小惑星を、地上から観測できるチャンスについて解説しています。

    2022年11月11~13日に長野県小海町で開催された「八ヶ岳星と自然のフェスタinこうみ」。快晴に恵まれて秋の星空の下で賑わったフェスティバルのようすを、興味深くも楽しい古スコや自作スコ、メーカー展示も含めてレポートしました。

    日本で古くから伝えられてきた「星の和名」には、「弓星」「太鼓星」「箒星」「箕星」など民具に由来するものがいっぱい。暮らしの中で天体に親しんできた世界観をのぞいてみましょう。

    ニュースやトピックでは以下の話題を取り上げています。
    ・世界最多12億の星 はまぎん こども宇宙科学館プラネタリウムリニューアル
    ・北の空で肉眼等級 ズィーティーエフ彗星が最接近
    ・「はやぶさ2拡張ミッション」目的小惑星の恒星食観測
  • 商品の注意点

    電子書籍では一部掲載されないページがある場合がございます。

月刊星ナビ 2023年2月号(アストロアーツ) の商品スペック

シリーズ名 月刊星ナビ
発行年月日 2023/01/05
出版社名 アストロアーツ
他のアストロアーツの電子書籍を探す
本文検索 不可
ファイルサイズ 142.6MB
著者名 星ナビ編集部 編

    アストロアーツ 月刊星ナビ 2023年2月号(アストロアーツ) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!