極限の思想 ラカン 主体の精神分析的理論(講談社) [電子書籍]
    • 極限の思想 ラカン 主体の精神分析的理論(講談社) [電子書籍]

    • ¥3,135627 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601851111

極限の思想 ラカン 主体の精神分析的理論(講談社) [電子書籍]

立木 康介(著者)大澤 真幸(著者)熊野 純彦(著者)
価格:¥3,135(税込)
ゴールドポイント:627 ゴールドポイント(20%還元)(¥627相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:講談社
公開日: 2023年01月12日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

極限の思想 ラカン 主体の精神分析的理論(講談社) の 商品概要

  • 大澤真幸・熊野純彦責任編集「極限の思想」第6回配本。
    精神分析家ラカンは人間をどのように捉えたのか。フロイトの「無意識」「事後性」など諸概念の可能性を掬い上げ、アリストテレスの原因論を足掛かりとして、新たに練り上げられる独創的な概念。
    〈他者〉=シニフィアンの導入はいかに「主体」を原因づけるのか。またそこに構造的に内在する「欠如」はどのように「主体」に責任を引き受けるよう迫るのか。
    原因と因果性をめぐる思考の果てに到達する、象徴界に穿たれた現実界への開口部とは?

    【目 次】
    序 章 精神分析家ラカンの軌跡
    第1部 アリストテレスにおける「原因」
     第一章 四つの原因
     第二章 アウトマトンとテュケー
     第三章 質料と偶然
    第2部 ラカンにおける原因と対象
     第一章シニフィアン因果性の三平面
     第二章ラカンにおけるテュケー
     第三章 原因としての真理、対象の機能
  • 目次

    序 章 精神分析家ラカンの軌跡
    第1部 アリストテレスにおける「原因」
     第一章 四つの原因
     第二章 アウトマトンとテュケー
     第三章 質料と偶然
    第2部 ラカンにおける原因と対象
     第一章シニフィアン因果性の三平面
     第二章ラカンにおけるテュケー
     第三章 原因としての真理、対象の機能

極限の思想 ラカン 主体の精神分析的理論(講談社) の商品スペック

書店分類コード P320
Cコード 0310
出版社名 講談社
本文検索
他の講談社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784065239797
ファイルサイズ 2.6MB
著者名 立木 康介
大澤 真幸
熊野 純彦
著述名 著者

    講談社 極限の思想 ラカン 主体の精神分析的理論(講談社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!