危機の時代を生きる3(潮出版社) [電子書籍]
    • 危機の時代を生きる3(潮出版社) [電子書籍]

    • ¥1,029206 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601853692

危機の時代を生きる3(潮出版社) [電子書籍]

価格:¥1,029(税込)
ゴールドポイント:206 ゴールドポイント(20%還元)(¥206相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:潮出版社
公開日: 2023年01月20日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

危機の時代を生きる3(潮出版社) [電子書籍] の 商品概要

  • 潮新書「危機の時代を生きる」のシリーズ第3弾。
    第1弾の続編として、日本を代表する知性が、パンデミック、戦争、自然災害など、
    危機が重なる時代を、いかに生きるべきかについて、それぞれの専門分野の知見を持ってこたえたインタビュー集。

    第1章 歴史の教訓から何を学ぶか――コロナ後の世界
    見田宗介 歴史の岐路に立つ人類 高原の見晴らしを切り開く
    村上陽一郎 事実を冷静に見つめる姿勢と常識で科学の発展と向き合う
    山極壽一 動いて集まり、語る中で 人類は共感を育んできた
    マーガレット・マクミラン 歴史の教訓から学び 新たな社会の建設を
    宮坂昌之 日本の新型コロナワクチン接種は想像以上に順調な進み方
    小川さやか 多様な人との関係性が人生を強く豊かにする

    第2章 持続可能な未来を開く
    ジェフリー・サックス 持続可能な未来を築く21世紀の地球倫理を
    広井良典 地球の有限性に向き合い 持続可能な発展を目指す
    斎藤幸平 経済成長に依存しない本当に豊かな社会とは
    蟹江憲史 SDGsは「未来のかたち」 コロナ後の社会の道しるべ
    ジェシカ・ファンゾ 人が「何を食べるか」は 地球環境の未来に直結
    ヨハネス・アーパライネン 気候変動で岐路に立つ世界 コロナ後こそ行動への好機

    第3章 誰も置き去りにしない社会を築く
    松井彰彦 少数者に優しい社会とは 誰もが暮らしやすい社会
    小国善弘 インクルーシブな教育と社会へ真の共生の在り方を目指して
    伊藤亜紗 人生は今の身体で生きる 偶然を必然に変える挑戦
    ロジャー・グッドマン 脆弱な立場に置かれた若者たちへの支援が急務
    井手英策 弱者を助ける社会から 弱者を生まない社会へ

    第4章 複合危機――人類の針路
    姜尚中 ぶれることなく大衆と共に 今求められる「中道」の姿勢
    佐藤優 心のありようが問われる今こそ池田トインビー対談に学びたい
    カレン・ファルカス 世界の避難民は8400万人ウクライナの人道支援を打開への糸口に
    ロベルト・ベネス 全ての子どもの未来を守る
    伊藤貴雄 人道的競争の時代を開く「貢献的人間」の育成を!
    小美野剛 ウクライナから逃れた人々に速やかに支援を届ける

危機の時代を生きる3(潮出版社) [電子書籍] の商品スペック

シリーズ名 危機の時代を生きる
書店分類コード F600
Cコード 0236
出版社名 潮出版社
本文検索
他の潮出版社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784267023835
ファイルサイズ 17.9MB
著者名 聖教新聞報道局
著述名 著者

    潮出版社 危機の時代を生きる3(潮出版社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!