熱帯林を歩く 2(旅行人) [電子書籍]
    • 熱帯林を歩く 2(旅行人) [電子書籍]

    • ¥1,320264 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601855235

熱帯林を歩く 2(旅行人) [電子書籍]

上島善之(著者)
価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(20%還元)(¥264相当)
出版社:旅行人
公開日: 2023年01月06日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

熱帯林を歩く 2(旅行人) [電子書籍] の 商品概要

  • 世界森林面積は、4058万9300km2(国際連合食糧農業機関・FAO 2020年度)で、そのうち熱帯林が最大の割合(45%)を占めている。

    しかし、熱帯林は、5年間(1990~1995年平均)で毎年11万3000km2(日本の国土の約30%)が消失しているといわれている(FAO推計)。

    熱帯林を失うということはどういうことだろう。それはわたしたち人間やあらゆる生物の生きる環境を、地球的規模で悪化させることを意味している。

    病気治療や食糧増産の可能性をもつ遺伝子などの消滅は、次の世代の未来への希望を奪い取ることにもなりかねない。また、森とともに生きてきた人々の生活を奪い、長い間彼らの持っていた森の知識も失うことになる。

    一方、地球の温度上昇が顕著になり、世界平均地上気温は、1880年から2012年の期間に0.85℃上昇している(IPCC第5次評価報告書)。

    地球温暖化による気候変動は、海面の上昇や氷河の融解、洪水や干ばつなど様々な影響を引き起こしている。すでに陸上や海の生態系への影響、食糧生産や健康など人間への影響が観測され始めている。

    こうした中で、熱帯林は温暖化の要因である二酸化炭素を吸収し固定化し、気候の安定化や水の保全などの役割を担い、ますます重要なものとなっている。

    そんな地球の生命線ともいえる東南アジア・オセアニア州の熱帯林は、今どうなっているのだろう。ここで紹介する熱帯林はほんの一部だが、少しでも熱帯の「空気」を感じていただき、また機会があればぜひ熱帯の森を訪れていただきたい。

    そして、どうしたら「熱帯林」を未来に残せるか、一緒に考えるきっかけになれば幸いである。(はじめに より)
  • 目次

    第1章 ベトナムの熱帯林/Vietnam
    第2章 ラオスの熱帯林/Laos
    第3章 カンボジアの熱帯林/Cambodia
    第4章 タイの熱帯林/Thailand
    第5章 ミャンマーの熱帯林/Myanmar
    第6章 マレーシア・ボルネオ島の熱帯林/Malaysia
    第7章 ブルネイの熱帯林/Brunei
    第8章 インドネシア・スマトラ島の熱帯林/Indonesia
    第9章 パプアニューギニアの熱帯林/Papua New Guinea
    第10章 オーストラリアの熱帯林/Australia

熱帯林を歩く 2(旅行人) [電子書籍] の商品スペック

出版社名 旅行人
本文検索
ファイルサイズ 271.8MB
他の旅行人の電子書籍を探す
著者名 上島善之
著述名 著者

    旅行人 熱帯林を歩く 2(旅行人) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!