「暗橋」で楽しむ東京さんぽ(実業之日本社) [電子書籍]
    • 「暗橋」で楽しむ東京さんぽ(実業之日本社) [電子書籍]

    • ¥2,420484 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601862549

「暗橋」で楽しむ東京さんぽ(実業之日本社) [電子書籍]

吉村 生(著者)高山 英男(著者)
価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:484 ゴールドポイント(20%還元)(¥484相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:実業之日本社
公開日: 2023年01月30日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

「暗橋」で楽しむ東京さんぽ(実業之日本社) [電子書籍] の 商品概要

  • ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。

    川が地中化(暗渠化)されて橋の使命は終えたのに、
    いまだその姿を留めている橋がある。
    それを「暗橋(あんきょう)」と呼ぼう。

    明確な暗渠だけじゃない、思いもよらぬ場所に
    「橋の痕跡」があったりする。
    なぜ残されたのか。
    なぜ残されなかったのか。

    暗渠をたどって浮かび上がってきた、
    橋と川を見つめる人たちの思い、橋自身の物語。
    23区に存在する暗橋は数千本。
    あなたの身近なところにも、暗橋は、きっとある。

    【主な内容】
    ●暗橋散策モデルコース<渋谷・銀座・浅草・深川>
    ・パワーの源泉を探る 渋谷川さんぽ
    ・銀座で橋づくし銀ブラさんぽ
    ・ぐるり浅草・暗橋さんぽ
    ・人情のまち深川でメタリック暗橋さんぽ
    ●東西南北暗橋探訪<葛飾・北烏山・六郷・板橋>
    ・東 葛飾区・平和橋通り 暗橋ドラゴンクエスト
    ・西 北烏山 暗橋密集地帯を行く
    ・南 六郷用水 ゴージャス暗橋さんぽ
    ・北 板橋区、北端に埋もれる宝物を探しに

    ●23区 勝手に暗橋コンテスト

    ●暗橋が秘めるものがたり
    ・橋の始まりと祈り 渡り初めと橋供養
    ・最も多くのものがたりを持つ橋、数寄屋橋
    ・なみだ橋とは何か
    ・橋の保存と願い

    ●暗橋と名前の謎、残り方や名前のデータ分析!
    ・橋の名は、こんなふうにできている
    ・こんな橋の名が多かった
    ・橋の名付けかたあれこれ
    ・記号橋の順序
    ・23区暗橋分類
    ・分類からこぼれ落ちる暗橋たち

「暗橋」で楽しむ東京さんぽ(実業之日本社) [電子書籍] の商品スペック

Cコード 0025
出版社名 実業之日本社
本文検索 不可
紙の本のISBN-13 9784408650388
他の実業之日本社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 46.3MB
著者名 吉村 生
高山 英男
著述名 著者

    実業之日本社 「暗橋」で楽しむ東京さんぽ(実業之日本社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!