増補版 なんとかせい! 一事入魂 島岡御大の10の遺言(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]
    • 増補版 なんとかせい! 一事入魂 島岡御大の10の遺言(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]

    • ¥1,430286 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601865074

増補版 なんとかせい! 一事入魂 島岡御大の10の遺言(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:286 ゴールドポイント(20%還元)(¥286相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:VOYAGER(ボイジャー)
公開日: 2023年01月26日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

増補版 なんとかせい! 一事入魂 島岡御大の10の遺言(VOYAGER(ボイジャー)) の 商品概要

  • 元明治大学野球部監督・島岡吉郎が遺した10の銘言

    元明治大学野球部監督・島岡吉郎が遺した10の銘言
    御大の下で主将・エースとして東京六大学野球の春秋連覇、神宮大会優勝を果たした著者が語る、その人物像と秘話。
    没後34年を経ても語り継がれる「人間力」を育んだその魂の言葉の数々は、野球界にとどまらず、現代社会に生き続けている。

    “一球入魂から「一事入魂」へ”
    一事が大事でも小事でも、魂を込めて事にあたれ。
    どんなことも気持ちを込めてあたれば相手に通ずる。

    【目次】
    はじめに
    其の一「ここは野球部の合宿所ではない。人間修養場だ」

    其の二「野球の前にまず、人間の修養を積め」 「人間力を磨け」「不得手に挑戦」

    其の三「実るほど頭を垂れる稲穂かな」

    其の四「島岡式勝利の方程式は、(技術×練習)×元気+その日の調子」

    其の五「同じレベルだったら下級生を使う」

    其の六「明大野球部の存在意義は早慶を倒すことにある」

    其の七 「打倒江川! 江川の高めの球を捨てろ」

    其の八 「グラウンドの神様に謝れ」

    其の九「旧来の陋習を破れ」「悪貨は良貨を駆逐する」

    其の十「社会に出たら労働基準法などないと思え、ひたすら働け」 「初月給でいい酒を買え」

    番外編 一球入魂から「一事入魂」へ

    御大に捧ぐ
    御大の監督時代の選手・マネージャー
    御大の生涯と世相

    【著者】
    丸山 清光
    丸山清光(龍光)(まるやま・きよみつ)
    1953(昭和28)年、長野県生まれ。1972(昭和47)年、上田高校卒業後、明治大学商学部入学、在学中は硬式野球部に所属、島岡吉郎監督の下で東京六大学野球リーグ優勝3回。主将、エースとして活躍した1975(昭和50)年は、江川卓を擁する法政を抑えて春秋連覇。投手として20勝7敗。卒業後は朝日新聞社入社、販売局勤務を経て、関連企業の朝日トップス、朝日サービス社長を歴任。現在は合同会社北海道信州グッドラボ代表、松戸市在住。

増補版 なんとかせい! 一事入魂 島岡御大の10の遺言(VOYAGER(ボイジャー)) の商品スペック

シリーズ名 増補版 なんとかせい! 一事入魂 島岡御大の10の遺言
Cコード 0095
出版社名 VOYAGER(ボイジャー)
本文検索
他のVOYAGER(ボイジャー)の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784862659989
ファイルサイズ 71.8MB
著者名 丸山 清光
著述名 著者

    VOYAGER(ボイジャー) 増補版 なんとかせい! 一事入魂 島岡御大の10の遺言(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!