暮らしの民藝 選び方・愉しみ方(エクスナレッジ) [電子書籍]
    • 暮らしの民藝 選び方・愉しみ方(エクスナレッジ) [電子書籍]

    • ¥1,760352 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601868796

暮らしの民藝 選び方・愉しみ方(エクスナレッジ) [電子書籍]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:352 ゴールドポイント(20%還元)(¥352相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:エクスナレッジ
公開日: 2023年01月31日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

暮らしの民藝 選び方・愉しみ方(エクスナレッジ) の 商品概要

  • 暮らしのなかに民藝を上手に取り入れている
    哲学者、編集者、デザイナー、料理研究家、民藝店の店主など
    14組の愛用の民藝の品々と生活スタイルを紹介します。
    民藝の選び方と愉しみ方がわかります。


    鞍田崇さん(哲学者、明治大学理工学部准教授)
    ルーカスB.B.さん・バルコ香織さん(雑誌『PAPERSKY』編集長)
    竹中紘子さん(料理家)
    鈴木善雄さん・引田舞さん(商業施設「CASICA」プロデューサー)
    豊村昭子さん(雑貨店「WOLK」店主)
    高井鉄郎さん・藍田留美子さん(山ぶどう細工職人、黒板職人)
    松崎薫子さん(編集者)
    山本桂諒さん・愛子さん(民宿・蕎麦屋「山本屋」当主)
    安土草多さん(ガラス工芸作家)
    朝倉圭一さん・佳子さん(民藝店「やわい屋」店主)
    服部滋樹さん・知香さん(graf代表、クリエイティブディレクター)
    多々納真さん・昌子さん・朋美さん(出西窯代表、出西織代表)
    須波隆貴(いかご職人)
    倉敷本染手織研究所(民藝と染織を学ぶ女学校)

暮らしの民藝 選び方・愉しみ方(エクスナレッジ) の商品スペック

シリーズ名 暮らしの民藝
書店分類コード F209
Cコード 0077
出版社名 エクスナレッジ
本文検索 不可
他のエクスナレッジの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784767829593
ファイルサイズ 55.8MB
著者名 萩原 健太郎
著述名 著者

    エクスナレッジ 暮らしの民藝 選び方・愉しみ方(エクスナレッジ) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!