高校生にもわかる 物理化学(裳華房) [電子書籍]
    • 高校生にもわかる 物理化学(裳華房) [電子書籍]

    • ¥2,530506 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601871446

高校生にもわかる 物理化学(裳華房) [電子書籍]

中田宗隆(著者)岩井秀人(著者)
価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:506 ゴールドポイント(20%還元)(¥506相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:裳華房
公開日: 2023年01月27日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

高校生にもわかる 物理化学(裳華房) [電子書籍] の 商品概要

  • ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    物理化学は抽象的でわかりづらい。しかも高校で教わる内容と大学で教わる内容にギャップがある。そのうえ、大学で教わって初めて理解できるようなことがらが、高校教科書にもどんどん入ってきている。どうしたら克服できるのか。
    長年にわたり大学で物理化学を教えてきた大学教員と、高校生にどうやって物理化学を理解させるか日々工夫を凝らす高校教員のコラボにより、「高校生の疑問に、大学で教える内容で、高校生にも理解できる」まったく新しい教科書が誕生した。化学を深く探究したい高校生、授業についていけない大学生、新課程の内容を整理・復習したい高校教員に、強く推薦したい。

    <量子化学>
     1.どうして波動関数を考える必要があるのか
     2.どのようにして波動関数を求めるのか
     3.どうして波動関数に量子数が現れるのか
     4.どうして電子スピンの概念が必要なのか
     5.どのようにして分子の波動関数を求めるのか

    <化学熱力学>
     1.どうして融点や沸点で二つの相が共存できるのか
     2.どうして2種類の気体を混合するとエントロピーが増えるのか
     3.どうして希薄溶液の沸点は上昇し、凝固点は降下するのか
     4.どのようにして化学平衡の平衡定数を求めるのか
     5.どのようにして化学電池の標準電極電位(起電力)を求めるのか
  • 目次

    I.量子論の必要性
    II.原子の波動関数
    III.電子の角運動量
    IV.分子の波動関数
    V.物質の分子運動
    VI.物質の熱平衡
    VII.物質の相平衡
    VIII.物質の化学平衡

高校生にもわかる 物理化学(裳華房) [電子書籍] の商品スペック

Cコード 3043
出版社名 裳華房
本文検索 不可
紙の本のISBN-13 9784785335250
他の裳華房の電子書籍を探す
ファイルサイズ 88.2MB
著者名 中田宗隆
岩井秀人
著述名 著者

    裳華房 高校生にもわかる 物理化学(裳華房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!