日の丸コンテナ会社ONEはなぜ成功したのか?(日経BP社) [電子書籍]
    • 日の丸コンテナ会社ONEはなぜ成功したのか?(日経BP社) [電子書籍]

    • ¥1,980396 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601874224

日の丸コンテナ会社ONEはなぜ成功したのか?(日経BP社) [電子書籍]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:396 ゴールドポイント(20%還元)(¥396相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:日経BP社
公開日: 2023年02月10日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

日の丸コンテナ会社ONEはなぜ成功したのか?(日経BP社) の 商品概要

  •  鮮烈なマゼンタ(赤紫色)のコンテナやコンテナ船を見たことがありますか? 日本海運業の存亡を賭けた日本郵船、商船三井、川崎汽船のコンテナ船事業部門の大統合で誕生したシンガポールに本拠を置くオーシャン・ネットワーク・エキスプレス、略称ONE。2017年に設立されたONEの軌跡とコロナ禍による世界のコンテナ業界の大激動を追ったビジネスドキュメント。著者は海運専門紙記者と海運研究者。

     世界第2位のコンテナ港を擁するシンガポールで、邦船3社の30代、40代が中心となって作り上げた19カ国のスタッフを抱える多国籍かつ世界標準のスタートアップは、結果としてコロナ禍によるサプライチェーンの混乱とコンテナ運賃急騰などもあり、2年連続で2兆円の利益を上げる。赤字お荷物部門からの大逆転劇だ。

    成功のキーワードは、「出島組織」。その定義は、以下の2点。
    (1)本体組織から何かしらの形ではみ出して
    (2)新しい価値を生む組織
    ONEの目覚ましい成功は、日本の伝統的な大企業、いわゆるJTC(Japanese Traditional Company)の再生の方向性を示す格好の事例と言えるだろう。

日の丸コンテナ会社ONEはなぜ成功したのか?(日経BP社) の商品スペック

発行年月日 2023/02/10
Cコード 0095
出版社名 日経BP社
本文検索 不可
他の日経BP社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784296001378
ファイルサイズ 80.9MB
著者名 幡野 武彦
松田 琢磨
著述名

    日経BP社 日の丸コンテナ会社ONEはなぜ成功したのか?(日経BP社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!