福岡の94歳 現役ばあちゃん先生が教える 幸せを引き寄せる18の方法(アスコム) [電子書籍]
    • 福岡の94歳 現役ばあちゃん先生が教える 幸せを引き寄せる18の方法(アスコム) [電子書籍]

    • ¥550110 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601874640

福岡の94歳 現役ばあちゃん先生が教える 幸せを引き寄せる18の方法(アスコム) [電子書籍]

横山通子(著者)
価格:¥550(税込)
ゴールドポイント:110 ゴールドポイント(20%還元)(¥110相当)
出版社:アスコム
公開日: 2014年09月12日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

福岡の94歳 現役ばあちゃん先生が教える 幸せを引き寄せる18の方法(アスコム) の 商品概要

  • 94歳を迎えるも、
    まだ現役でお医者さんとして勤務する女医・横山通子さん。
    そんな彼女のこれまでの人生と、
    心身共に健康に生きる秘訣を18の方法として、
    1冊にまとめました。

    「自分のことは、できるだけ自分でする」、
    これは横山さんが大事にする哲学だそうです。

    95歳となった2014(平成26)年10月現在も、
    現役で医者として勤務。
    老眼鏡は使わず、歯は全部自分の歯。
    心身共に健康に生きています。

    ちなみに横山さん、ご自身の病院を開業した日(1946(昭和21)年7月21日)に、
    NHK連続テレビ小説「花子とアン」に登場したことでもお馴染みの炭鉱王である
    嘉納伝助こと伊藤伊藤伝右衛門さんが、診察で来たそうです。
    伝右衛門さんは1947(昭和22)年の12月に亡くなったので、
    もう晩年を迎えていたわけですが、横山さんによると、
    「優しいおじいちゃんだった」という印象だそうです。

    健康に長生きする方法を知るために、
    あるいは、ご両親や祖父母のために、
    購入されては、いかがでしょうか?

    著者について
    横山 通子(よこやま・みちこ)

    1919(大正8)年、
    長崎県の五島列島にて、厳格な元軍人の父と、
    小学校教師で優しい母のもとに生まれます。

    やがて、日本で初めて女医養成機関である
    東京女子医学専門学校(現・東京女子医科大学)
    を創設した吉岡彌生(よしおか・やよい)に憧れて、
    同校を受験し、見事に合格し、入学します。
    卒業後は長崎に在住し、
    1945年に長崎で原爆が投下されます。
    たまたまお使いに行っていた横山さんは奇跡的に助かるも、
    同僚の多くを亡くすことに…。

福岡の94歳 現役ばあちゃん先生が教える 幸せを引き寄せる18の方法(アスコム) の商品スペック

出版社名 アスコム
本文検索
ファイルサイズ 8.0MB
他のアスコムの電子書籍を探す
著者名 横山通子
著述名 著者

    アスコム 福岡の94歳 現役ばあちゃん先生が教える 幸せを引き寄せる18の方法(アスコム) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!