マンガでわかる ウチの会社っていい会社?ダメな会社? 新しい働き方と会社の選び方(アスコム) [電子書籍]
    • マンガでわかる ウチの会社っていい会社?ダメな会社? 新しい働き方と会社の選び方(アスコム) [電子書籍]

    • ¥1,320264 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601874732

マンガでわかる ウチの会社っていい会社?ダメな会社? 新しい働き方と会社の選び方(アスコム) [電子書籍]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(20%還元)(¥264相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:アスコム
公開日: 2018年05月19日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

マンガでわかる ウチの会社っていい会社?ダメな会社? 新しい働き方と会社の選び方(アスコム) の 商品概要

  • ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    頑張ってもちゃんと評価されているかわからないし、給料も上がらない。
    たいして頑張らなくても同じ。
    営業みたいに数字で結果が出る仕事じゃないから、評価されない。

    このまま働き続けていいのかな……

    そんなモヤモヤを抱えるあなたに、
    【これから人も会社も伸びていく「いい会社」】と
    【人が育たず業績も雰囲気も悪化していく「ダメな会社」】の
    見極めポイントをマンガでわかりやすく伝えるのが本書です。

    「働き方改革」が叫ばれ、求職者の売り手市場が続く昨今、
    不当な長時間労働や薄給を強いる、いわゆるブラック企業には入りたくない! と思うのは当然です。

    でも、その会社が本当にブラックなのか、ホワイトなのかは考え方や価値観によって変わり、「グレー」な状態で迷ったり悩んだりしている人も少なくありません。
    しかも、「働き方改革」という時代の節目にある今、かつての「いい会社」が絶対とも限りません。誰もが名を知る大企業でさえ、業績悪化に苦しんだり、離職者が相次いだりしているのです。

    では、
    ● これからどんどん優れた人材が集まり
    ● モチベーション高く働くことができ
    ● 会社の業績も自分の給与も上がっていく
    会社って、どんな会社なのでしょう?

    【その答えは、人事評価制度にあります】
    社員一人ひとりが自ら目標を定め、正しい評価のもとで納得の報酬が得られる。
    この一見当たり前のようなことを、しっかりと制度化して運用できている会社こそ、新時代に選ばれるべき「いい会社」です。

    <あなたの会社に「マイナス査定」はありますか?>
    <「結果がすべて」ではなく毎日の行動を評価する方法はありますか?>
    <会社があなたに求めることを具体的に言えますか?>

    本書では、あなたと同じように悩む登場人物たちとともに、
    ・ エンゲージメント
    ・ 絶対評価
    ・ マイナス査定
    ・ コンピテンシー
    ・ フェアバリュー
    といった会社選びの新機軸を知ることができます。

    あなたもぜひ、「いい会社」「ダメな会社」の違いを見極めて、前向きな働き方改革に生かしてみてください!

    今すぐ、お金をかけずに、だれでもできる、目からウロコのすき間時間活用メソッド!
    ぜひ、実践ください。

マンガでわかる ウチの会社っていい会社?ダメな会社? 新しい働き方と会社の選び方(アスコム) の商品スペック

書店分類コード I480
Cコード 0034
出版社名 アスコム
本文検索 不可
他のアスコムの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784776209935
ファイルサイズ 63.3MB
著者名 高橋 恭介
サイドランチ
著述名 著者

    アスコム マンガでわかる ウチの会社っていい会社?ダメな会社? 新しい働き方と会社の選び方(アスコム) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!