医師がすすめる 抗酸化ごま生活(アスコム) [電子書籍]
    • 医師がすすめる 抗酸化ごま生活(アスコム) [電子書籍]

    • ¥1,430286 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601874794

医師がすすめる 抗酸化ごま生活(アスコム) [電子書籍]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:286 ゴールドポイント(20%還元)(¥286相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:アスコム
公開日: 2020年02月22日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

医師がすすめる 抗酸化ごま生活(アスコム) [電子書籍] の 商品概要

  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【病気の大きな原因は「酸化」と「糖化」】

    考案者は東京大学医学部附属病院の小児科に勤務する医師・伊藤明子先生。
    「予防医学」をテーマに、「病気にならない体づくり」を推進する伊藤先生が最も大切にしているのが、「毎日でも食べやすく、健康効果の高い食材」を日々の食事に取り入れることです。

    では、「病気」の大きな原因となるのは、何でしょうか?
    それは、体の「酸化」と「糖化」です。

    酸化と糖化が進むことによって、がんや動脈硬化、認知症、さらには白髪やシミなどの老化が進むことがさまざまな研究でわかっています。

    そこで伊藤先生が考案したのが、「抗酸化ごま」です。

    【抗酸化ごまとは?】

    そもそもごまには、セサミンをはじめとする抗酸化物質がたっぷり。
    特に、「すりごま」を伊藤先生はおすすめします。
    固い皮を砕いてあるため栄養素を吸収しやすく、独特の風味とコクで料理に取り入れやすいからです。

    そんなすりごまのパワーをさらに増加させるために、6つの「抗酸化ごま」を考案しました。

    01
    ビタミンEで抗酸化力がアップする「アーモンドごま」

    02
    豊富なカルシウムで骨を強くする「えびごま」

    03
    高たんぱくで筋肉をつくる「かつおぶしごま」

    04
    大豆の栄養素を丸ごと摂れる「きなこごま」

    05
    腸内の善玉菌を増やす「みそごま」

    06
    抗菌・抗アレルギー効果がある「しそごま」

    【健康効果がいっぱい!】

    抗酸化ごまの摂取方法は、毎日、いつもの料理に取り入れるだけ!
    それだけで、こんな健康効果があります。

    ●活性酸素を撃退し、病気や老化を遠ざける!
    最大の元凶は、体内で発生する活性酸素。この物質が、体内で酸化や糖化を引き起こし、
    がん、動脈硬化、高血圧、認知症などさまざまな病気や老化の原因となります。
    セサミンなどの抗酸化物質が活性酸素を撃退することで、病気や老化を予防できます。

    ●免疫機能がアップ!
    ごまに含まれる亜鉛が風邪などの感染症に負けない体をつくる。

    ●食物繊維で腸内環境が整う!
    ごまに含まれる食物繊維の総量は、なんとレタスの10倍!

    ●若返り効果も抜群!
    ごまの成分が肌とボディのアンチエイジングにも効果を発揮。

    ●造血効果で貧血も解消!
    ごま30gで1日に必要な鉄の1/4、1日の必要量に十分な銅を摂取。

    ●血圧を下げる効果も!
    毎日小さじ1杯の黒すりごまで、1カ月で血圧が約6%下がったというデータも。

    抗酸化ごまを毎日摂って、病気にも老化にも負けない体をつくりましょう!

医師がすすめる 抗酸化ごま生活(アスコム) [電子書籍] の商品スペック

Cコード 0077
出版社名 アスコム
本文検索 不可
紙の本のISBN-13 9784776210702
他のアスコムの電子書籍を探す
ファイルサイズ 55.3MB
著者名 伊藤 明子
著述名 著者

    アスコム 医師がすすめる 抗酸化ごま生活(アスコム) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!