思考と行動を高速化する 超速!問題解決(アスコム) [電子書籍]
    • 思考と行動を高速化する 超速!問題解決(アスコム) [電子書籍]

    • ¥1,650330 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601874801

思考と行動を高速化する 超速!問題解決(アスコム) [電子書籍]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(20%還元)(¥330相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:アスコム
公開日: 2020年04月16日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

思考と行動を高速化する 超速!問題解決(アスコム) の 商品概要

  • 「営業成績が悪い」→「どうすればノルマ達成できる?」
    「英会話をマスターしたい」→「使える教材やアプリはない?」
    「恋人がほしい」→「どうしたら出会える?」

    こんな思考が問題解決を遅らせる原因です。

    【「決める」と「動かす」を高速化!】

    「いくら考えてもいいアイデアが出ない」
    「考えているだけでどんどん時間が過ぎてしまう」
    「自分の判断に自信が持てない」
    「人を巻き込んで動かすのが苦手」
    「結論の出ない会議にうんざり」
    「決まったことがキッチリ実行されない」

    そんな無駄・無意味をなくすためのすごい仕事術!
    問題を「3つにわけて」「3回考える」ことで、今やるべきことが決まる!

    ●問題解決にはアイデアもセンスも必須ではない
    問題解決力が優れた人=アイデアマンではありません。ひらめきが降りてくるまで考えるなんて、時間の無駄。
    「アイデアを出そう」という発想を捨てて、とにかく問題を「3つにわけて書いてみる」ことから問題解決は始まります。

    ●「頭の使い方」が変わらなければ、どんなフレームワークも使いこなせない
    この本で身につけられるのは「頭の使い方」です。
    ロジックツリーや3C分析、SWOT分析などのフレームワークを覚えるよりも、問題を構造的に理解して、本質を言語化する力をつけることが解決の近道です。

    <内容紹介>
    ・アイデアを求める思考は捨てる
    ・できる人は地図を持っている
    ・問題解決は「カーナビ運転」のようなもの
    ・問題を構造的に理解する「3つのボックス」
    ・「現状」「理想」「アクション」を書き出す
    ・超速とはゴールまでの最短経路を一直線に進むこと
    ・3回にわけて考えると新たな経路が見えてくる
    ・知識不足、経験不足は「人の頭を借りる」ことで補え
    ・「使える頭」を常にストックしておく
    ・やっかいな人をうまく利用するコツ

思考と行動を高速化する 超速!問題解決(アスコム) の商品スペック

書店分類コード I570
Cコード 0034
出版社名 アスコム
本文検索
他のアスコムの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784776210641
ファイルサイズ 10.7MB
著者名 高橋 輝行
著述名 著者

    アスコム 思考と行動を高速化する 超速!問題解決(アスコム) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!