「自己肯定感低めの人」のための本(アスコム) [電子書籍]
    • 「自己肯定感低めの人」のための本(アスコム) [電子書籍]

    • ¥1,650495 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086601874828

「自己肯定感低めの人」のための本(アスコム) [電子書籍]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:495 ゴールドポイント(30%還元)(¥495相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:アスコム
公開日: 2020年12月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

「自己肯定感低めの人」のための本(アスコム) [電子書籍] の 商品概要

  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    気づいた人から生きるのがラクになる!
    あなたの心のクセ=ノイズを知れば、悩みは簡単に消えていきます。
    8000人の心のクセを直してきた人気カウンセラーが、初めてメソッドを公開!

    ・すぐに不安になる
    ・人の評価が気になる
    ・何をやってもうまくいかない
    「こんな自分ってダメだな」と思ってしまうあなた。
    心のノイズに邪魔されています!

    心のノイズは、今までの人生であなたの潜在意識の中で育った思考のクセ。
    あなたが聞いたこと、見たこと、経験したこと、世間の常識やルール…そんなものが集まってできた無意識レベルの思い込みです。

    この本を読めば、あなたが気づいていないノイズを見つける方法と、ノイズに負けない「ノイキャン体質」を作る1分エクササイズがわかります!

    <あなたのノイズがわかる14タイプのノイズ>
    1.ダメ出しノイズ(自分は重要でないほうがいい)
    2.ありのままの自分封印ノイズ(自分のままでいないほうがいい)
    3.思考停止ノイズ(自分は考えないほうがいい)
    4.他人ファーストノイズ(欲しがらないほうがいい)
    5.謙虚謙遜ノイズ(受け取らないほうがいい)
    6.出ない杭ノイズ(達成しないほうがいい)
    7.石の上にも三年ノイズ(がまんしたほうがいい)
    8.他人がこわい裏切りノイズ(信用しないほうがいい)
    9.ちゃんとしなきゃノイズ(子どもでないほうがいい)
    10.幸福恐怖症ノイズ(幸せにならないほうがいい)
    11.完璧主義ノイズ(完璧でないといけない)
    12.タイムイズマネーノイズ(急がないといけない)
    13.おもてなしノイズ(喜ばせないといけない)
    14.ドMノイズ(努力しないといけない)

    <1分でできるノイキャンエクササイズ>
    「STOP(やめること)リスト」
    テレビの「ながら見」禁止
    インナーチャウチャウ犬
    自分実況中継
    自分司令官
    絶好調ラベル
    水洗メンタル法
    やめてみる10秒瞑想
    オセロ式メンタル反転法
    ぺこぱ風セルフツッコミ

「自己肯定感低めの人」のための本(アスコム) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード A730
Cコード 0030
出版社名 アスコム
本文検索
他のアスコムの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784776210993
ファイルサイズ 43.7MB
著者名 山根 洋士
著述名 著者

    アスコム 「自己肯定感低めの人」のための本(アスコム) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!